神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2020年12月の記事一覧

  • 児童立案「フェス」で思い出に

    児童立案「フェス」で思い出に 教育

    貝取小6年生 ステージで歌など披露

     市立貝取小学校(小川貴史校長)で12月4日、6年生による「2020 超十代フェス 祭魂」が行れ、児童たちの歌やダンスなどで会場となった体育館が熱気に包まれた。...(続きを読む)

    12月17日

  • 自主防災組織に電源支給

    多摩市

    自主防災組織に電源支給 社会

    バッテリーなどの資機材

     多摩市はこのほど、市内の自主防災組織に対し、災害時などの停電対策として、発電機やバッテリーを支給する電源確保事業を実施する。同事業は、共助の担い手である自主防...(続きを読む)

    12月17日

  • 水素社会の実現へ

    企業連携

    水素社会の実現へ 経済

    新型車やバス展示でPR

     市内に本社を構える「トヨタ西東京カローラ(株)」(関戸・舟橋竹彦代表取締役社長)と、「多摩興運(株)」(南野・小礒トシ代表取締役社長)は12月10日から13日...(続きを読む)

    12月17日

  • 第4弾を配布開始

    マンホールカード

    第4弾を配布開始 経済

    「ロードバイクハローキティ」

     多摩市は12月17日(木)から、新たなマンホールカード「ロードバイクキティ」の配布を開始した。 市では、下水道事業の啓発、シティセール...(続きを読む)

    12月17日

  • 命の大切さを知る

    命の大切さを知る 文化

    永山公民館で写真展

     永山公民館ギャラリーで12月20日(日)まで、命の大切さを知る「小さな命の写真展」が開催されている。午前9時〜午後8時。入場無料。 子...(続きを読む)

    12月17日

  • デジタルサイネージで情報発信

    デジタルサイネージで情報発信 社会

    イベントや市の事業など ココリア前に設置

     多摩市はこのほど、多摩センターのペデストリアンデッキに初めて観光向けのデジタルサイネージを設置した。 設置されたのは、ペデストリアンデ...(続きを読む)

    12月17日

  • 有馬 篤樹さん

    学校法人有馬学園緑ヶ丘幼稚園の理事長・園長として東京都から教育功労で表彰された

    有馬 篤樹さん

    和田在住 59歳

    新たな「幼児教育」構築を ○…運営する法人・幼稚園の理事長・園長のほか、市私立幼稚園協会園長会会長、都私立幼稚園連合会の理...(続きを読む)

    12月17日

  • 福山雅治さんらが受賞

    福山雅治さんらが受賞 文化

    TAMA映画祭表彰式 盛大に

     市民手作りの映画祭「第30回映画祭TAMA CINEMA FORUM」が11月21日から27日まで永山公民館、関戸公民館で開催された。29日には「TAMA映画...(続きを読む)

    12月17日

  • スペシャル動画の配信スタート

    スペシャル動画の配信スタート 文化

    多摩センターイルミネーション

     冬の多摩センターを色鮮やかに彩る「多摩センターイルミネーション」。今年も11月7日から始まり、連日多くの人で賑わいを見せている中、12月5日から期間限定でスペ...(続きを読む)

    12月17日

  • 「今後も市民の安心・安全を」

    多摩市消防団

    「今後も市民の安心・安全を」 社会

    東京都功労者表彰を受賞

     10月1日に発表された東京都功労者表彰で、多摩市消防団(森久保芳康団長)が「消防・災害対策」の功績が称えられ、表彰された。...(続きを読む)

    12月17日

  • 安心・安全な患者搬送を

    安心・安全な患者搬送を 社会

    事業者向けに講習会

     東京都福祉保健局、(公財)東京防災救急協会は11月22日、東京消防庁と協力して多摩市内で西多摩・南多摩全域の東京消防庁認定患者等搬送事業者を対象とした「新型コ...(続きを読む)

    12月17日

  • 未来の東京はどんなまち?

    未来の東京はどんなまち? 教育

    多摩中 都と連携して授業

     市立多摩中学校(千葉正法校長)で11月30日、「みんなでつくろう未来の東京」と題し、2年生の社会科で東京の未来について考える授業が行われた。...(続きを読む)

    12月17日

  • 反射材で事故抑止を

    反射材で事故抑止を 社会

    多摩センターで交通安全キャンペーン

     多摩中央警察署(岩井文丈署長)は12月5日、多摩稲城交通安全協会らとパルテノン大通りココリア前十字路で「TOKYO交通安全キャンペーン」の一環として、「クリス...(続きを読む)

    12月17日

  • フレイル予防の重要性紹介

    河北医療財団

    フレイル予防の重要性紹介 社会

    公開講座を動画配信

     社会医療法人河北医療財団多摩事業部では、このほど、オンライン市民公開講座「ウィズコロナ時代におけるフレイル予防の重要性」を動画共有サービス「ユーチューブ」で配...(続きを読む)

    12月17日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月17日0:00更新

     コロナに見舞われた今年1年。さまざまなものが中止・延期となり、沈みがちな話題が多い中で、少しでも明るい話題を届けようと紙面を作ってきた。それでも、拾いきれない...(続きを読む)

    12月17日

  • 小松亮太カルテット

    小松亮太カルテット 文化

    タンゴスペシャルコンサート

     小田急線東海大学前駅そばにあるタウンニュースホールで1月17日(日)、バンドネオン奏者として世界で活躍する小松亮太さんを招き、タンゴコンサートを開催する。主催...(続きを読む)

    12月17日

  • 聖火リレートーチが多摩に

    聖火リレートーチが多摩に 社会

    市役所で展示 約355人が見学

     多摩市役所本庁舎1階ロビー受付で11月19日・20日の2日間、東京2020オリンピック・パラリンピックの聖火リレートーチが展示された。...(続きを読む)

    12月3日

  • 事業者向けに新経済対策

    多摩市

    事業者向けに新経済対策 経済

    支援金の対象拡大など

     多摩市はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大や、新しい生活様式への移行に伴う市内事業者への新たな支援策に乗り出した。今年7月から9月まで実施した「多摩市がん...(続きを読む)

    12月3日

  • 子育てに奮闘するママへ

    子育てに奮闘するママへ 社会

    12月26日(土) 話題作をベルブホールで上映

     多摩市出身の映像クリエーターで映画監督の豪田トモ氏が手掛ける映画『ママをやめてもいいですか!?』の上映会が12月26日(土)、午前10時からと午後2時からの2...(続きを読む)

    12月3日

  • キャンプ気分で野外映画

    4者協働

    キャンプ気分で野外映画 文化

    ミニ「KAOFES」も

     冬の河原でキャンプ気分を味わいながら映画鑑賞を--。「ラスカル&キネコ映画祭」が12月12日(土)午後4時30分から8時まで、多摩川河川敷の一ノ宮公園で行われ...(続きを読む)

    12月3日

  • 子どもたちの夢や目標をツリーに

    子どもたちの夢や目標をツリーに 文化

    からきだ菖蒲館でXmasカード展

     唐木田コミュニティセンター「からきだ菖蒲館」で現在、「Xmasに願いをこめて〜こどもたちのXmasカード展」が開催されている。12月25日(金)まで。...(続きを読む)

    12月3日

  • 清掃工場で合同訓練

    清掃工場で合同訓練 社会

    消防署と多摩ニュータウン環境組合

     多摩消防署(槇野稔署長)は11月17日、多摩ニュータウン環境組合多摩清掃工場(唐木田)で、同組合自衛消防隊と合同消防訓練を行った。 秋...(続きを読む)

    12月3日

  • 工事フェンスに巨大アート

    工事フェンスに巨大アート 文化

    開館時に制作 キース・へリングと

     現在、大規模改修のため休館中のパルテノン多摩。施設の周辺は工事用のフェンスで囲われているが、大階段前のフェンスに巨大な絵がお目見えした。...(続きを読む)

    12月3日

  • 井上 徳子さん

    「多摩防火女性クラブ」の会長として東京都の消防・災害対策功労で表彰された

    井上 徳子さん

    関戸在住 79歳

    「みんなの協力に感謝」 ○…「多摩防火女性クラブ」の会長として長年、市内の消防・災害対策に貢献したことが認められ、東京都功...(続きを読む)

    12月3日

  • 功績を称え表彰

    市教育委員会

    功績を称え表彰 教育

    上半期は6人・1団体・1社

     多摩市教育委員会は11月24日、多摩市役所で「令和2年度上半期多摩市教育委員会表彰」の授賞式を行い、6人・1団体・1社を表彰した。 市...(続きを読む)

    12月3日

  • 今年は異なる趣向で

    今年は異なる趣向で 経済

    桜ヶ丘の2商店会で歳末イベント

     聖蹟桜ヶ丘駅周辺の「桜ヶ丘南口商店会」(三橋誠会長)、「中央商店会」(飯島聖士会長)、それぞれの商店会で12月1日から、歳末イベントが始まった。...(続きを読む)

    12月3日

  • 市内から1団体・2人

    市内から1団体・2人 社会

    東京都功労者表彰賞

     東京都の功労者表彰式が10月1日に都庁で行われ、市内からは1団体・2人が表彰された。  東京都功労者表彰は、「地域活動...(続きを読む)

    12月3日

  • 通信の歴史と未来、美術品にふれる

    KDDI

    通信の歴史と未来、美術品にふれる 経済

    「ミュージアム」「アートギャラリー」オープン

     今春、多摩センターに開設された電気通信業大手のKDDI(株)(本社・千代田区)の宿泊研修施設「LINK FOREST」内に、このほど企業ミュージアム「KDDI...(続きを読む)

    12月3日

  • 1

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook