神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2020年12月3日 エリアトップへ

工事フェンスに巨大アート 開館時に制作 キース・へリングと

文化

公開:2020年12月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
原寸大の絵を掲示=11月19日撮影
原寸大の絵を掲示=11月19日撮影

 現在、大規模改修のため休館中のパルテノン多摩。施設の周辺は工事用のフェンスで囲われているが、大階段前のフェンスに巨大な絵がお目見えした。

 この絵は、パルテノン多摩開館時(1987年)に記念事業として世界的なポップアーティストのキース・へリングを招いて、462人の子どもたちと制作した『ぼくのまち』という名の作品だ。

 パルテノン多摩共同事業体では、現在休館中ではあるものの、市民に施設への興味と、リニューアル後への期待感を持ってもらうと同時に、休館中でも活動を行っていることを知ってもらうことを目的に、今回の作品の掲示を企画。「腕を組みながらみんなで街を楽し気に闊歩する姿は、見ている方を元気づけてくれる。その躍動感や力強さを感じてほしい」と原寸大で掲示されている。

 パルテノン多摩共同事業体は「子どもたちの未来や希望、社会の多様性といったキース・へリングの思いを表したこの作品を多くの方に見てもらえれば。キース・へリングの精神や多様性をテーマにした事業を再開館事業として検討していきたい」と話している。

 なお、同作品の掲示は来年3月頃までを予定しているという。

多摩版のローカルニュース最新6

児童12人が紙芝居に挑戦

児童12人が紙芝居に挑戦

恵泉女学園 岩佐さんが講師

4月17日

五十嵐監督作品を上映

五十嵐監督作品を上映

5月3日、ベルブホール

4月17日

パルテノン多摩で「名曲物語」

ピアノリサイタル

パルテノン多摩で「名曲物語」

市内在住、西尾さん出演

4月17日

入園式で笑顔

入園式で笑顔

4月17日

永山で上映会「花束」

永山で上映会「花束」

5月30日、ベルブホール

4月17日

10周年公演 稽古に熱

社会人劇団ヨロコンデ

10周年公演 稽古に熱

観客参加型劇 7月より公開

4月17日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook