日本の先住民族であるアイヌについて学ぶことができる講演会が1月30日(日)、永山公民館ベルブホールで開かれる。新宿区でアイヌ料理店を営む宇佐照代氏が講師を務め、アイヌに関することや伝統楽器ムックリ(竹製の口琴)の鳴らし方について解説してくれる。
この講演会「東京で共に生きるアイヌ〜お話とムックリ演奏体験〜」は同日、午前12時30分から午後2時、3時から4時30分までの2回公演。事前申込制で各回25人(未就学児は保護者同伴のうえ)。申し込みは多摩市のHPや電話などで。問い合わせは多摩市平和・人権課【電話】042・376・8311。
多摩版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|