意見広告・議会報告
市民の命を守る! 多摩市長 阿部ひろゆき
12年間の健幸まちづくり[医療‐福祉‐行政連携]の成果が多摩地域最速の新型コロナウイルス対応を実現
・いち早いワクチン接種 高い接種率 自宅療養者への支援
・都内初 市独自のPCR検査センター設置
・市独自の各種給付金 キャッシュレス決済 ポイント還元 36億円(市内売上)
・早い 小中学校 タブレット端末1人1台 公共施設などデジタルシフト
8つの政策目標
・新型コロナウイルス感染症に立ち向かい、市民の命を守る
・ジェンダー平等、貧困と格差、差別のない"だれ一人取り残さない"多摩市を
・さらに前進!健幸まちづくり―高齢者の孤立化を防ぎ、健康2次被害に立ち向かう
・環境に優しい新生ニュータウン、新たなせいせき・かわまちづくり
―市民とつくる!まちぐるみの子育て・子育ち
・スポーツの力で未来へ投資 芸術・文化ではばたく若者を応援
・子どもの権利、子ども・若者への支援と活躍を推進する組織、救済機関をつくる
・CO2排出ゼロを加速化―多摩清掃工場エネルギーの地産地消をスタートに
・市民主体の行政にチェンジ―ウイズコロナ時代の社会の激変に対応
プロフィール●1956年生まれ。日本大学法学部新聞学科卒業。
日本新聞協会事務局次長兼経営業務部長を経て、多摩市長選挙(2010年4月、2014年4月、2018年4月)3期当選。多摩市に住んで32年。育児休業制度のない時代にいち早く時短に挑み、保育園の送り迎え、PTAや青少協で仲間と汗をかきながら、子ども、男女共同参画、地域、平和をテーマに市民活動・市民協働に奮闘してきました!
多摩の未来をつなぐ会
〒206-0003 多摩市東寺方1-3-2
【携帯電話】070-5597-6875
http://abe-tama-mirai.com
【メール】tamamirai@goo.jp
|
|
|
|
|
|