神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2022年4月の記事一覧

  • 公共施設に給水スポット

    公共施設に給水スポット 社会

    4月から 市「マイボトルを」

     多摩市は先ごろ、水道直結型浄水器のレンタル事業などにあたるウォータースタンド株式会社(本社/さいたま市)と使い捨てプラスチック容器削減を目的とした協...(続きを読む)

    4月28日

  • 商店街のデジタル化支援

    東京都

    商店街のデジタル化支援 経済

    上限1千万円 10分の9補助

     東京都は14日、デジタル化を進める都内の商店街などに対する補助金の概要を公表した。補助率は10分の9以内で上限は1千万円。昨年度に続くもので、キャッシュレス決...(続きを読む)

    4月28日

  • 45周年「発表会」

    市民謡連盟

    45周年「発表会」 文化

    5月3日(祝) 関戸で

     民謡の愛好者らで構成される多摩市民謡連盟(白井美恵子会長=人物風土記で紹介=)は5月3日(祝・火)、関戸公民館ヴィータホールで創立45周年を記念する...(続きを読む)

    4月28日

  • 多摩消防署長に宮本氏

    多摩消防署長に宮本氏 社会

    意気込みや取り組み聞く

     多摩消防署(諏訪)の署長に4月1日付で、練馬や板橋区などの消防署を管轄する第十消防方面本部に所属していた宮本和敏氏(59)が就任した。意気込みや取り組みを聞い...(続きを読む)

    4月28日

  • 絵本への共感つなぐ催し

    絵本への共感つなぐ催し 文化

    5月4日(祝) 諏訪名店街で

     大人から子どもまで絵本を楽しめる催し「旅する絵本図書館」が5月4日(祝・水)、諏訪名店街の障害のある未就学児などが通う事業所「アンドラフ」駄菓子屋前ひろばで開...(続きを読む)

    4月28日

  • 白井 美恵子さん

    創立45周年を4月に迎えた多摩市民謡連盟の会長を務める

    白井 美恵子さん

    連光寺在住

    音色に惹かれ伝える役に ○…人々の暮らしのなかから生まれ、唄や三味線、尺八によって皆を励まし楽しませる民謡。その愛好家らで...(続きを読む)

    4月28日

  • 「八王子市場を知って」

    「八王子市場を知って」 スポーツ

    飲食店主 25組集め新企画

     市場に新しい一般客を呼び込もうと、八王子市の八王子総合卸売センターにある飲食店が5月5日(祝)、イベントを開催する。キッチンカーやパン屋など市場のテ...(続きを読む)

    4月28日

  • 大輪の花、見ごろ

    町田ぼたん園

    大輪の花、見ごろ 文化

    5月8日まで有料開園

     町田薬師池公園(町田市)内の四季彩の杜・ぼたん園が開園中だ。紅白の花びらが特徴の「島錦」や桃色の「玉芙蓉」など、大輪の花が見ごろを迎えている=写真(...(続きを読む)

    4月28日

  • 話すことでココロ軽く?

    ハネダさんの電話相談

    話すことでココロ軽く? 社会

     話すことで心が軽くなることも――。そんな窓口になってくれるのが毎週火曜日(午後4時から8時)に開かれる「ココロの電話相談室」だ。夫婦や友人のこと、ジェンダー、...(続きを読む)

    4月28日

  • 民生委員「推薦」求む

    多摩市

    民生委員「推薦」求む 文化

    欠員地域受け

     多摩市は現在、市内で活動する民生・児童委員に適任者と推薦できる人の情報を求めている。 同委員は市民の声を行政や各種団体などにつなぐボラ...(続きを読む)

    4月28日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    4月28日0:00更新

     当社にこの春入社した新人たちが先日、研修の一環として多摩センター駅周辺で飛び込み営業をさせて頂いた。神奈川県で生まれた当社にとって多摩市は未だ「新規エリア」。...(続きを読む)

    4月28日

  • 小田急G2社と連携協定

    多摩大

    小田急G2社と連携協定 社会

    協力し、社会課題解決へ

     多摩大学(聖ヶ丘・寺島実郎学長)は14日、小田急電鉄(株)、小田急不動産(株)と連携協力に関する協定を締結した。 これにより今後、同大...(続きを読む)

    4月28日

  • 写真投稿で景品進呈

    写真投稿で景品進呈 文化

     高尾山 5月31日まで

     春の高尾山(八王子市)を撮影して、インスタグラムでシェアしよう--。公益社団法人八王子観光コンベンション協会などは高尾山の写真をSNSで投稿した人に抽選で景品...(続きを読む)

    4月28日

  • 住宅リフォームの相談受付

    住宅リフォームの相談受付 社会

    5月14・15日 関戸で催し

     「リノベーションしたい」「設備機器の交換を考えている」など、住宅リフォームに関するどんな相談にも対応してくれる催し「リフォーム博」が5月14日(土)・15日(...(続きを読む)

    4月28日

  • 平和祈る「百万本のバラ」

    平和祈る「百万本のバラ」 文化

    加藤登紀子さんコンサート

     「加藤登紀子エターナルコンサート2022」が5月22日(日)、クアーズテック秦野カルチャーホール(秦野市文化会館/秦野市平沢82)の大ホールで開催される。...(続きを読む)

    4月28日

  • 新日の八王子大会

    6月18日 20人招待

    新日の八王子大会 スポーツ

     新日本プロレス「NEW JAPAN ROAD」八王子大会が6月18日(土) 、エスフォルタアリーナ八王子で開催される。18時開始(開場16時半)。主催は(株)...(続きを読む)

    4月28日

  • ルイヴィトンバッグ買取強化中

    多摩センター駅近く 買取店わかば

    ルイヴィトンバッグ買取強化中

    4月30日(土)まで 未使用テレカも強化中

     全国150店舗以上展開の「買取店わかば」。多摩センター駅近くの店舗では4月30日(土)まで「ルイヴィトンバッグ」を買取強化中。ボロボロで傷があっても20年以上...(続きを読む)

    4月14日

  • 多摩NTに「新たな活気」

    多摩NTに「新たな活気」 社会

    交流拠点 人集まる場所へ

     多摩センター駅に近い多摩ニュータウンの一角、八王子市・松が谷住宅で団地再生の取り組みが進んでいる。住宅内にある商業用の空き店舗部分を地域の交流拠点にして、団...(続きを読む)

    4月14日

  • 阿部氏が「一騎打ち」制す

    多摩市長選

    阿部氏が「一騎打ち」制す 政治

    8842票差 4期目へ

     任期満了に伴う多摩市長選挙が10日投開票され、現職の阿部裕行氏(66)が新人、無所属で出馬した前多摩市議会議員の遠藤千尋氏(46)を振り切り、4期目の当選を...(続きを読む)

    4月14日

  • 「針仕事」継承開始

    「針仕事」継承開始 文化

    「和裁教室」講師の小林さん

     多摩市内で伝統文化をつなぐ一人が和裁の指導にあたる小林久枝さんだ。生活が洋風化する以前は一般家庭でも親から子へ伝えられてきた和服を仕立てる技術だが、小林さんは...(続きを読む)

    4月14日

  • 「鎌倉殿の13人」に縁

    八王子横山神社

    「鎌倉殿の13人」に縁 社会

    由緒ある人物 「一人」に加担

     現在放送中のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。北条義時を主人公に源頼朝の死後、武士たちの間で繰り広げられる権力抗争が描かれている。八王子市の市街地にある横山...(続きを読む)

    4月14日

  • 「子ども・若者」条例スタート

    「子ども・若者」条例スタート 社会

    多摩市内団体メンバーに聞く 

     多摩市は4月1日、市内に住む子どもから若者(概ね30代まで)を市民らで支援、応援していくとする条例を施行した。多摩を若者・子育て世代にとって魅力的な街にするた...(続きを読む)

    4月14日

  • 思い込めたサクラ満開

    思い込めたサクラ満開 社会

    桜ヶ丘二丁目会の記念樹

     関戸の原峰公園・遊具広場に植樹されている10本のサクラが満開を迎えた=3月31日撮影=。 このサクラは公園に近い桜ヶ丘2丁目の住民らで...(続きを読む)

    4月14日

  • 陰山 峰子さん

    多摩市副市長に4月1日、就任した

    陰山 峰子さん

    都内在住 52歳

    窮地こそ、「私が」 ○…「私がですか」--。東京都の職員となって30年。副市長就任を打診され、驚いたというのが正直なところ...(続きを読む)

    4月14日

  • 副市長に陰山氏

    副市長に陰山氏 社会

    今月、就任

     多摩市の副市長に1日、東京都の住宅政策本部・担当部長だった陰山峰子氏=人物風土記で紹介=が就任した。3月31日付で退任した田代純子氏の後任で、任期は...(続きを読む)

    4月14日

  • 重度障害者の自立知る

    重度障害者の自立知る 社会

    16日に講演会

     重度障害者の自立生活を知ることができる講演会が16日(土)、開かれる。  馬引沢を拠点に重度障害者の自立支援活動に取り...(続きを読む)

    4月14日

  • 若者は?

    子ども・若者条例/関連【1】

    若者は? 社会

    元引きこもり格闘家に聞く

     一方、若者はこの条例に対して期待することはあるのか。引きこもり経験のあるプロ格闘家の村岡倫行(ともゆき)さん(落合在住・28歳)に聞いた。...(続きを読む)

    4月14日

  • 市内に子どもの「居場所」

    子ども・若者条例/関連【2】

    市内に子どもの「居場所」 教育

    若者集う場も

     子ども・若者の支援、応援を目指す条例が施行されるなか、多摩市内には子どもの「居場所」となるスポットのほか、若者が街の活性化について議論を交わせる飲食店がある。...(続きを読む)

    4月14日

  • 遺言は早めに?

    遺言は早めに? 社会

    相続対策専門士に聞く

     遺言は早めに――と話すのが、多摩センター駅近くで不動産相続のための相談窓口を開く田岡浩一郎さん(相続対策専門士)。なぜか、聞いた。 ―...(続きを読む)

    4月14日

  • 昼も夜も鮮やかに

    昼も夜も鮮やかに 社会

    多摩セン・乞田川の桜並木

     多摩センター駅近くの乞田川両岸の桜並木が4月初旬、鮮やかに満開。賑わいをみせた。  薄いピンク色の花びらが「泡立つ」よ...(続きを読む)

    4月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook