神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2022年7月21日 エリアトップへ

日大陸上部 稲城拠点に復活の狼煙 全日本駅伝の予選突破

スポーツ

公開:2022年7月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
相模原市出身の小川監督。近くの多摩地域はなじみの深い地域という
相模原市出身の小川監督。近くの多摩地域はなじみの深い地域という

 箱根駅伝で12回の優勝を誇る日本大学陸上競技部が稲城市で復活に向け、練習を積んでいる。創部100年を超える名門も近年は成績が振るわず、昨年は箱根駅伝など大学の三大駅伝とされる大会には予選で敗退してしまい出場できなかった。

 そんな状況のなか、6月に相模原市で行われた三大駅伝の1つ、全日本大学駅伝の関東選考会では予選通過となる7位。前評判が高くなかっただけに関係者、ファンを驚かせた。

 率いたのは昨年、3度目の監督就任となった小川聡監督(64)。各大学2選手ずつ、4組に分かれ1万Mを走り、その総合タイムを競う選考会を「今回は上手く流れに乗れた結果。まぐれだよ。運が良かっただけ」と振り返る。

連帯感に手ごたえ

 小川監督は今回の選考会をチームの連帯感を深める機会になったと話す。昨年の監督就任当初、まとまって練習することへの選手らの意識は薄く、部は互いに力を高め合う雰囲気になかったという。

 それはこの選考会前まで変わりなかったというものの、今回の選考会の1組目。ひとりの選手が脱水症状となり、思うようなタイムで走れなかった様子をみた残りの選手らのなかに闘志を感じたという。

 「『自分がやらなければという気持ちが芽生えたのだと思う。驚いた。このチームがこんなに連帯感をもってメンバーの応援を始めるとは思わなかった。選手は気持ちで走っていたね」と小川監督。元々、力のある選手がそろっているだけに「あとは気持ち」と考えていたなかでの出来事。今後への期待を感じさせる機会になった。

あと3カ月

 同部が目指す箱根駅伝の予選会まではおよそ3カ月。3年ぶりの出場に向け、指導にも熱が入るところだが、小川監督は「今回の結果は選手たちの自信につながったと思う。1番の目標である箱根駅伝に向け、そんな自信を1つ1つ上積みしていければ」と意気込む。そして、「応援してくれている地域の皆さまにも朗報を届けられたらと思う」と笑顔をみせている。

好走をみせた選手たち
好走をみせた選手たち

多摩版のローカルニュース最新6

乞田川沿いの桜開花

乞田川沿いの桜開花

提灯輝き、花見会も

4月3日

わくわくフェスタ盛況

馬引沢・諏訪地域

わくわくフェスタ盛況

世代超えた「昔遊び」が復活

4月3日

スポーツ・文化優秀者を表彰

市教育委員会

スポーツ・文化優秀者を表彰

ベルブホールで式典

4月3日

「せいせき」で春を楽しむ

「せいせき」で春を楽しむ

京王聖蹟桜ヶ丘SCで

4月3日

多摩センターでバスケ3x3

多摩センターでバスケ3x3

26チームが熱戦

4月3日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験可/研修充実/システムエンジニア

株式会社HIGHEST

東京都 多摩市

月給28万円~50万円

正社員

一般事務スタッフ/東京都多摩市

株式会社ニコン日総プライム

東京都 多摩市

時給1,450円~1,600円

派遣社員

高収入の業務委託ドライバー/日給1万9千円保証/未経験9割/安定のフォロー体制/週2~

株式会社YTcargo

東京都 多摩市

日給1万9,000円~3万5,000円

業務委託

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 聖蹟桜ヶ丘校

東京都 多摩市

時給1,163円

アルバイト・パート

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

東京都 多摩市

日給1万3,500円

アルバイト・パート

スシローぐりーんうぉーく多摩店/週2日、1日3時間からOK/スシローバイト/キッチンスタッフ/未経験OK/給与前払い制度あり

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

東京都 多摩市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook