神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2022年8月25日 エリアトップへ

「マンション設計者体験を」 鶴牧のミュージアムに新スポット

社会

公開:2022年8月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
新設された模擬体験スポット
新設された模擬体験スポット

 夏の思い出に設計者体験はいかが――。集合住宅の歴史などを学ぶことができる長谷工マンションミュージアム(鶴牧)にマンション設計者の体験ができる新スポットが今月、登場した。タブレットを操作し、建物の形状や日当たり具合などを選択しながら、仮想空間にマンションを建てる模擬体験ができるもので、ミュージアムの見学コースのなかへ新たに組み込まれている。

 ミュージアム担当者は「AR(拡張現実)を使ったもの。再開発が進む地区に100戸のマンションをつくる設定で、子どもから大人まで楽しめると思います」と話している。

 ミュージアムにはその他、映像やパネルなどからマンション建設の歴史や未来について学ぶことができるコンテンツが揃っている。(問)同ミュージアム【フリーダイヤル】0120・808・385


多摩版のローカルニュース最新6

食品ロス削減へ、レシピ制作

多摩市

食品ロス削減へ、レシピ制作

キューピー株式会社と協働

4月28日

太陽光パネル設置義務化

東京都

太陽光パネル設置義務化

対象は新築戸建 今年度から

4月25日

パルテノン多摩で「名曲物語」

ピアノリサイタル

パルテノン多摩で「名曲物語」

市内在住、西尾さん出演

4月17日

入園式で笑顔

入園式で笑顔

4月17日

永山で上映会「花束」

永山で上映会「花束」

5月30日、ベルブホール

4月17日

10周年公演 稽古に熱

社会人劇団ヨロコンデ

10周年公演 稽古に熱

観客参加型劇 7月より公開

4月17日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook