神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2022年10月6日 エリアトップへ

都住宅供給公社 「移動」のニーズを検証 町田の団地に自動運転車両

社会

公開:2022年10月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
使用された車両
使用された車両

 多摩ニュータウンなどを管理する東京都住宅供給公社(渋谷区)は先ごろ、団地が連なる町田木曽住宅地域(町田市)で自動運転車両を使った移動支援に関する実証実験を行った。

 高齢化に伴い、住民の徒歩移動が困難になると想定される団地地域において、移動サポートの体制を整え、住民らの生活環境向上などにつなげていくことを目的とした取り組み。実験の期間中、自動運転車両を住宅地周辺で走らせた。

群馬大らと

 車両は自動運転の研究にあたる国立大学法人の群馬大学(前橋市)らが提供し、町田市内でバスやタクシーを走らせる神奈中グループが運行を担当。実験は今月5日まで毎日実施され、地域住民以外の希望者も試乗した。

 同公社担当者は「住民の買い物時などに使用してもらうことを想定している。高齢者が外出するきっかけを生むことにもなると考えている。ニーズを探っていきたい」とコメント。

 今後は乗車した住民らから集めたアンケートをもとに実用化への検討を進めていく計画としている。

車両内部 今回はアクセル、ハンドル、ブレーキの自動操作を行うシステムを使用。車両にはドライバーが乗車し、必要に応じて手動で運転した。住民らは指定された22カ所から、乗降地点を選び試乗した。
車両内部 今回はアクセル、ハンドル、ブレーキの自動操作を行うシステムを使用。車両にはドライバーが乗車し、必要に応じて手動で運転した。住民らは指定された22カ所から、乗降地点を選び試乗した。

多摩版のローカルニュース最新6

乞田川沿いの桜開花

乞田川沿いの桜開花

提灯輝き、花見会も

4月3日

わくわくフェスタ盛況

馬引沢・諏訪地域

わくわくフェスタ盛況

世代超えた「昔遊び」が復活

4月3日

スポーツ・文化優秀者を表彰

市教育委員会

スポーツ・文化優秀者を表彰

ベルブホールで式典

4月3日

「せいせき」で春を楽しむ

「せいせき」で春を楽しむ

京王聖蹟桜ヶ丘SCで

4月3日

多摩センターでバスケ3x3

多摩センターでバスケ3x3

26チームが熱戦

4月3日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「ケアマネージャー/地域包括支援センター/非常勤・パート」多摩センター駅13分/日・祝日休み/週3日~/時給1400円~

多摩市多摩センター地域包括支援センター

東京都 多摩市

時給1,400円~1,500円

アルバイト・パート

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

スマイル訪問看護ステーション

東京都 多摩市

月給28万円~30万円

正社員

柔道整復師/2025年4月13日更新

社会福祉法人嘉祥会ぬくもりの園

東京都 多摩市

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月13日更新

みどりの保育園

東京都 多摩市

月給20万560円~27万2,384円

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

訪問看護リハビリステーション ラフ

東京都 多摩市

時給1,900円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook