神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2023年8月24日 エリアトップへ

紙芝居で平和訴える 恵泉女学園大学「クプカ」

教育

公開:2023年8月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
平和の歌を合唱するクプカのメンバー
平和の歌を合唱するクプカのメンバー

児童生徒ら参加

 小・中・高校生が表現する「戦争と平和」紙芝居上演会が8月5日、多摩市立中央図書館で行われた。恵泉女学園大学平和紙芝居研究会「KPKA(クプカ)」の学生らと練習をした児童や生徒らが戦争の悲惨さや平和への願いを紙芝居で表現した。

 紙芝居「みんなでぽん」や「のばら」、広島と長崎に落とされた原爆の悲惨さを描いた「二度と」などの作品を貝取小学校や永山中学校の児童生徒、都立府中東高校の学生らが順番に披露していった。児童生徒らは感情を込めた話し方をし、来場者は真剣な表情で耳を傾けていた。

 クプカのメンバーも紙芝居を披露し、最後は「幸せなら手をたたこう」を平和の歌として全員で合唱した。永山中学の川ノ口悠さんは「3年生になって何か挑戦したかった。楽しくていい経験になった」と話した。

 クプカは9月2日(土)、中央図書館のイベントとして、平和の翼を広げようと題した平和紙芝居上演&歌声広場を開催する。午前10時30分から。

紙芝居を披露する生徒
紙芝居を披露する生徒

多摩版のローカルニュース最新6

児童12人が紙芝居に挑戦

児童12人が紙芝居に挑戦

恵泉女学園 岩佐さんが講師

4月17日

五十嵐監督作品を上映

五十嵐監督作品を上映

5月3日、ベルブホール

4月17日

パルテノン多摩で「名曲物語」

ピアノリサイタル

パルテノン多摩で「名曲物語」

市内在住、西尾さん出演

4月17日

入園式で笑顔

入園式で笑顔

4月17日

永山で上映会「花束」

永山で上映会「花束」

5月30日、ベルブホール

4月17日

10周年公演 稽古に熱

社会人劇団ヨロコンデ

10周年公演 稽古に熱

観客参加型劇 7月より公開

4月17日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook