神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2023年9月の記事一覧

  • 通所支援施設が稲城に

    重症児者向け

    通所支援施設が稲城に 社会

    +laughイナギ

    地域住民集う  一般社団法人「Life is」の影近卓大代表理事が、心身に重度の障害がある人のための通所支援施設「+lau...(続きを読む)

    9月21日

  • 国際交流支援し30年

    TIC

    国際交流支援し30年 文化

    23日、24日に記念事業

     市内に住む外国人などを支援してきた多摩市国際交流センター(TIC)が今年度、創立30周年を迎えた。これを記念し、あさって23日と24日の2日間にわたり、関戸公...(続きを読む)

    9月21日

  • 市内6大学が講座

    参加募集

    市内6大学が講座 教育

    10月3日から、関戸公民館

    関戸地球大学院 関戸公民館大会議室を会場に、10月3日(火)から11月28日(火)の間に全7回の講座「第14回関戸地...(続きを読む)

    9月21日

  • 「大相撲の湯」をプレゼント

    伊勢原場所開催を記念

    「大相撲の湯」をプレゼント スポーツ

     伊勢原市体育館(神奈川県)で10月9日(月)、秋巡業「大相撲伊勢原場所」を開催。同市での開催は22年ぶり。主催は大相撲伊勢原場所実行委員会。午前9時開場、午後...(続きを読む)

    9月21日

  • ペットボトルの分別徹底

    多摩市

    ペットボトルの分別徹底 社会

    12月からは「ごみ収集せず」

     多摩市はこのほど、ペットボトルのごみ収集について、今年12月からラベルをはずすなどの分別ルールを徹底し、未分別のペットボトルが混入している場合は収集しないこと...(続きを読む)

    9月21日

  • アフリカから学ぶこと

    エネカフェ

    アフリカから学ぶこと 文化

    10月7日、リバティで講演

    和崎春日さん登壇 (一社)多摩循環型エネルギー協会主催の交流会「エネカフェ」が10月7日(土)、子どものひろばリバティ(諏...(続きを読む)

    9月21日

  • 18歳以下に月5千円

    東京都

    18歳以下に月5千円 社会

    今月開始 所得制限なし

     東京都は子育て支援策として、都内に住む18歳以下の子どもに対し、1人当たり月額5000円を支給する「018(ゼロイチハチ)サポート」の申請受付を今月から...(続きを読む)

    9月21日

  • 維新志士たちの月

    収蔵品展

    維新志士たちの月 文化

    旧多摩聖蹟記念館で

    9品を展示  2023年度秋季収蔵品展「維新志士たちの月」が10月29日(日)まで、旧多摩聖蹟記念館(連光寺/桜ヶ丘公園内...(続きを読む)

    9月21日

  • 糖尿病を考えよう

    糖尿病を考えよう 社会

    南多摩保健所が講演会

     医療安全支援センター講演会が11月17日(金)、オンラインまたは東京都南多摩保健所(永山)で開催される。午後6時30分から8時30分まで。...(続きを読む)

    9月21日

  • 本番さながら大規模訓練

    防災の日

    本番さながら大規模訓練 社会

    相模原に岸田首相らも

     関東大震災から100年を迎えた「防災の日」の9月1日、相模総合補給廠一部返還地(神奈川県相模原市)で『第44回九都県市合同防災訓練』が開かれた。今年は関東大震...(続きを読む)

    9月21日

  • 「劇団俳優座」町田に

    「劇団俳優座」町田に 文化

    28、29日 市民ホールで

     劇団俳優座の全国巡礼作品「雉はじめて鳴く」が9月28日(木)・29日(金)、町田市民ホール(町田市森野)で上演される。教育現場を舞台に思春期の子どもたち...(続きを読む)

    9月21日

  • 難聴者への支援学ぶ

    参加募集

    難聴者への支援学ぶ 社会

    市要約筆記サークル主催

     コミュニケーションサポート講座「聞こえに困っている方への理解と情報支援」が10月21日(土)、永山公民館視聴覚室(ベルブ永山4階)で開催される。主催は多...(続きを読む)

    9月21日

  • 小学生ビブリオバトル

    小学生ビブリオバトル 教育

     小学校5・6年生を対象にした小学生ビブリオバトルワークショップが10月28日(土)、市立中央図書館で開催される。午後1時30分から。自分が面白いと思った本を紹...(続きを読む)

    9月21日

  • 有馬 理恵さん

    町田市内で28・29日、公演を行う劇団を運営する会社社長を務める

    有馬 理恵さん

    町田市在住 50歳

    「気を失うほど」きっかけに ○…演者から、日本を代表する劇団の1つ、劇団俳優座を運営する会社社長に就いて3年。150人を超...(続きを読む)

    9月21日

  • 各団体が成果披露

    愛宕かえで館

    各団体が成果披露 文化

    展示・模擬店も

     第23回かえで館まつりが10月8日(日)と9日(月・祝)の2日間、愛宕かえで館(愛宕3の2)で開催される。主催は愛宕コミュニティセンター運営協議会「かえで館ま...(続きを読む)

    9月21日

  • 丹沢でロックフェス

    音楽情報

    丹沢でロックフェス 文化

    10月29日 午後3時開演

     昨秋「BOWWOW」「子供ばんど」で盛り上がった「TANZAWA  ROCK FES」がグレードアップ。今年も10月29日(日)、クアーズテック秦野カルチャー...(続きを読む)

    9月21日

  • 里山で静かなひと時を

    萬松寺小野路の郷

    里山で静かなひと時を

    9月9日(土)、10日(日)見学会

     小野小町に縁ある寺として知られる小野路町の萬松寺。創建から700年近く、里山に佇む同寺には森閑とした雰囲気が流れる。そんな同寺に隣接する「小野路の郷」は9月9...(続きを読む)

    9月7日

  • サッカー選手権で優勝

    FC多摩ジュニアユース

    サッカー選手権で優勝 スポーツ

    吉田湊海選手が得点王

     多摩サッカー協会に加盟するFC多摩ジュニアユースは、8月24日まで北海道で開かれていた第38回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会に出場し、日...(続きを読む)

    9月7日

  • 環境への取り組みを表彰

    多摩市

    環境への取り組みを表彰 社会

    2部門を新設

     多摩市は、市気候非常事態宣言を市民と協働で進めていくための事業「TAMAサスティナブル・アワード」を今年も開催する。 現在、市は地域や...(続きを読む)

    9月7日

  • 4年ぶり「555発」

    せいせきみらいフェス

    4年ぶり「555発」 文化

    待ち望んだ打ち上げ花火

     聖蹟桜ヶ丘の初秋の一大イベント「せいせきみらいフェスティバル」が9月17日(日)、4年ぶりに開催される。多摩川河川敷と一ノ宮公園を舞台に、みらいフェスの象徴で...(続きを読む)

    9月7日

  • 落合夏祭 盆踊り大会

    落合夏祭 盆踊り大会 文化

    9月9日、白山神社で

     第43回落合夏祭盆踊り大会が9月9日(土)、白山神社で開催される。主催は同実行委員会(落合自治連合会・多摩センター商店会)。コロナの影響で中止が続いていたが4...(続きを読む)

    9月7日

  • 人命救助で感謝状

    多摩消防署

    人命救助で感謝状 社会

    駅員ら7人連携

     東京消防庁多摩消防署(小川勉署長)は8月7日、永山駅近くで救命活動を行った救助者に対し、消防総監感謝状を同署内で贈呈した。 同駅近くで...(続きを読む)

    9月7日

  • 河川敷愛称ロゴ制作へ

    聖蹟桜ヶ丘

    河川敷愛称ロゴ制作へ 文化

    認知度アップめざす

    聖蹟の活性化を 聖蹟桜ヶ丘駅周辺を含むまち全体の魅力を高めていくことを目的に設立された聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり協議会...(続きを読む)

    9月7日

  • 初の全中出場で手応え

    多摩ハンドボールクラブ

    初の全中出場で手応え スポーツ

    3回戦まで進出

    身近なチームと対戦 多摩市内を中心に活動する多摩ハンドボールクラブ(宮嶋良孝代表理事)は、8月に行われた全国中学校体...(続きを読む)

    9月7日

  • 山口 優里さん

    恵泉女学園大学平和紙芝居研究会KPKA(クプカ)の代表を務める

    山口 優里さん

    恵泉女学園大学3年 20歳

    「平和のバトンつなぎたい」 ○…大学1年生の秋から、平和の大切さを伝える語り部として活動している。広島と長崎に原爆が投じら...(続きを読む)

    9月7日

  • 平和願い紙芝居

    クプカ

    平和願い紙芝居 文化

    企画展最終日飾る

     恵泉女学園大学平和紙芝居研究会KPKA(クプカ)による平和紙芝居上演&歌声広場が9月2日、多摩市立中央図書館活動室で行われた。 クプカ...(続きを読む)

    9月7日

  • 忠生にスポーツ公園

    忠生にスポーツ公園 スポーツ

    体力づくりの場として

     町田市は9月16日(土)、下小山田町にある廃棄物処分場の跡地を活用した「忠生スポーツ公園」(池の辺地区)をオープンする。園内にはジョギングコースやコートが整備...(続きを読む)

    9月7日

  • まちの使い方考える

    多摩センター

    まちの使い方考える 社会

    レンガ坂で社会実験へ

     多摩市は9月から10月にかけて3回にわたり、多摩センターのまちの使い方を考えるワークショップを開催する。多摩センターを舞台に、本格的なまちづくりや地域活...(続きを読む)

    9月7日

  • 帯状疱疹予防接種を助成

    多摩市

    帯状疱疹予防接種を助成 社会

    50歳以上が対象

     多摩市は現在、痛みを感じ、皮膚に発疹などがみられるようになる疾患「帯状疱疹」(たいじょうほうしん)に対するワクチン予防接種への費用助成を行っている。対象は今年...(続きを読む)

    9月7日

  • 河川敷に廃棄物でアート

    河川敷に廃棄物でアート 文化

    環境テーマに多摩美大院生

     相模川の河川敷に一風変わったアートがお目見え--。 相模原市中央区田名の高田橋で7月30日、多摩美術大学大学院生がアート作品で廃棄物を...(続きを読む)

    9月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook