神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2023年9月7日 エリアトップへ

多摩ハンドボールクラブ 初の全中出場で手応え 3回戦まで進出

スポーツ

公開:2023年9月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
初の全中参加に笑顔の多摩ハンドボールクラブの選手ら=同クラブ提供
初の全中参加に笑顔の多摩ハンドボールクラブの選手ら=同クラブ提供

身近なチームと対戦

 多摩市内を中心に活動する多摩ハンドボールクラブ(宮嶋良孝代表理事)は、8月に行われた全国中学校体育大会(全中)の東京都大会に初めてクラブチームとして出場した。女子はベスト8まで進み、1・2年生を中心とした男子はベスト16まで進出した。

 同クラブは2008年に創設され、小学生のクラブとして活動してきたが、昨年から中学生チームも発足した。今年度から全中にクラブチームも参加できるようになり、宮嶋さんは「日野や稲城など地元のチームが出場する身近な大会だから、すぐに参加を決めた。東京全域から多くのチームが参加するとあって、自分たちの実力を図りたかった」と話す。

強豪に屈す

 29チームが参加した女子では1、2回戦を突破すると強豪の東久留米西中学と対戦し5対33で敗れた。宮嶋さんは「練習に真面目に取り組んできており、初めての挑戦で結果が残せた。(敗戦した)強豪チーム相手でなければもう少し上位に行けていたのでは」と振り返る。東久留米西は関東大会も制し、全国大会では準優勝を果たすほどの強豪だった。

成長につながる

 男子は47チームが参加。女子同様、3回戦まで進出したが、開成中学と対戦すると惜しくも3点差で敗戦した。宮嶋さんは「選手は小学生からプレーしており、中学から始めた対戦相手に自信を持っていたようですが、心の準備ができていなかった。気持ちが入っていなかったと思う」と反省を口にする。

 しかし、3年生が出場するチーム相手に善戦したことで宮嶋さんは「負けたものの成長はできた。秋の大会に向けて自覚が高まってくれたら。来年は3年生まで選手がそろうので期待したい」と話していた。

地域スポーツの受け皿に

 同クラブは小中学生を対象に、多摩市立総合体育館などで練習を行っている。同クラブの特長は、ハンドボールを教えるコーチは大声を出すことは無く、選手の自主性を尊重して練習に臨んでいるところだ。中学生は現在、男女合わせて約25人が活動している。

 国が部活動を学校から地域に移行する方針を明らかにした中、宮嶋さんは「地域スポーツの受け皿として地歩を固めていきたい」と話した。

多摩版のローカルニュース最新6

乞田川沿いの桜開花

乞田川沿いの桜開花

提灯輝き、花見会も

4月3日

わくわくフェスタ盛況

馬引沢・諏訪地域

わくわくフェスタ盛況

世代超えた「昔遊び」が復活

4月3日

スポーツ・文化優秀者を表彰

市教育委員会

スポーツ・文化優秀者を表彰

ベルブホールで式典

4月3日

「せいせき」で春を楽しむ

「せいせき」で春を楽しむ

京王聖蹟桜ヶ丘SCで

4月3日

多摩センターでバスケ3x3

多摩センターでバスケ3x3

26チームが熱戦

4月3日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

芸能関連の送迎ドライバー/週3日勤務/職歴不問「未経験1年目600万円以上」

株式会社オルプラ

東京都 多摩市

月給47万7,000円~67万7,000円

正社員

「歯科助手」非常勤/平日のみOK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団Fortune Arch 福嶋歯科医院

東京都 多摩市

時給1,300円~1,600円

アルバイト・パート

正看護師/1511

多摩永山高田クリニック

東京都 多摩市

月給25万円

正社員

クリニックでの看護師/外来/常勤

あべ多摩センター内科

東京都 多摩市

年収378万円

正社員

一般事務スタッフ/東京都多摩市

株式会社ニコン日総プライム

東京都 多摩市

時給1,450円~1,600円

派遣社員

タクシードライバー 入社祝金最大28万5000円/充実待遇/アプリ配車

飛鳥交通グループ

東京都 多摩市

月給26万4,000円~45万500円

正社員 / アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook