神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2023年10月の記事一覧

  • 里山で静かなひと時を

    萬松寺小野路の郷

    里山で静かなひと時を

    10月21日(土)、22日(日)見学会

     小野小町に縁ある寺として知られる小野路町の萬松寺。創建から700年近く、里山に佇む同寺には森閑とした雰囲気が流れる。そんな同寺に隣接する「小野路の郷」は10月...(続きを読む)

    10月19日

  • 仮想空間で不登校対策

    多摩市教育委員会

    仮想空間で不登校対策 教育

    児童生徒の交流など促進

     多摩市教育委員会は10月1日から、3D仮想空間「多摩市フレキシスクールOnline」を活用した不登校児童生徒の支援を開始した。タブレット端末を使用した仮想空間...(続きを読む)

    10月19日

  • 防災フェスタで知識学ぶ

    長谷工

    防災フェスタで知識学ぶ 社会

    マンションミュージアムで

     長谷工マンションミュージアムは10月7日、第2回防災フェスタを同ミュージアムで行った。この日は、多摩市や多摩消防署、多摩消防団などが協力。ミュージアム内...(続きを読む)

    10月19日

  • グッドデザイン賞受賞

    諏訪の通所支援施設

    グッドデザイン賞受賞 社会

    「地域に溶け込む」評価

     心身に重度の障害がある人のための通所支援施設「+laugh(アンドラフ)」(市内諏訪)がこのほど、グッドデザイン賞2023を受賞した。一般社団法人「Life...(続きを読む)

    10月19日

  • 第34回大妻多摩祭

    第34回大妻多摩祭 文化

     大妻女子大学多摩キャンパスの文化祭「第34回大妻多摩祭」が10月28日(土)と29日(日)、同キャンパスで開催される。午前10時から午後5時(28日)・5時3...(続きを読む)

    10月19日

  • 『ナガサキ』を語り継ぐ

    スーザン・サザードさん講演

    『ナガサキ』を語り継ぐ 社会

    29日、パルテノン多摩

     『ナガサキ』を語り継ぐ 五人の被爆者との出逢いからと題した講演会が10月29日(日)、パルテノン多摩4階で開催される。午後2時から。主催は多摩市国際交流...(続きを読む)

    10月19日

  • 青空の下、のびのび運動会

    青空の下、のびのび運動会 スポーツ

    緑ケ丘幼稚園

     今回で52回目となる緑ケ丘幼稚園運動会が10月7日、同園大園庭で行われた。運動会は年中、年少、年長の3部制で行われ、多くの家族がゆっくりと応援できるように配慮...(続きを読む)

    10月19日

  • ポップカルチャーの祭典

    TAMATAMAフェス

    ポップカルチャーの祭典 文化

    多摩センターで

    カルチャーイベント復活  多摩ニュータウン発、最大級のポップカルチャーイベント「TAMATAMA FESTIVAL2023...(続きを読む)

    10月19日

  • 温浴施設「竹取の湯」と協定

    多摩消防署

    温浴施設「竹取の湯」と協定 社会

    「災害時の休息に」

     永山駅近く、温浴施設「竹取の湯」などがあるジョイパックアミューズメント株式会社ヒューマックスパビリオン永山と多摩消防署はこのほど、協定を結び、署内で締結式を行...(続きを読む)

    10月19日

  • 市内団体が成果披露

    市内団体が成果披露 文化

    11月6日まで、市民文化祭

     多摩市文化団体連合に所属する団体をはじめ、市内で活動する文化・芸術サークルなどが参加する第46回多摩市文化祭が11月6日(月)まで、市内各地で開催されて...(続きを読む)

    10月19日

  • 多摩FS(ファミリーシンガーズ) 秋の演奏会

    多摩FS(ファミリーシンガーズ) 秋の演奏会 文化

    29日、関戸公民館

     多摩周辺の児童らが参加する多摩ファミリーシンガーズの演奏会が10月29日(日)、関戸公民館ヴィータホールで開催される。午後2時30分開演(2時開場)。入...(続きを読む)

    10月19日

  • 栗原 尚恒さん

    第46回多摩市民文化祭の実行委員長を務める

    栗原 尚恒さん

    一ノ宮在住 57歳

    皆が幸せになる文化祭に ○…文化団体・サークルが活動の成果を披露する市民文化祭。市内を中心に活動する和太鼓サークル『せいせ...(続きを読む)

    10月19日

  • 各地で秋恒例イベント

    各地で秋恒例イベント 文化

    多摩センター、聖蹟桜ヶ丘

    パレード復活 多摩センターの秋の風物詩「ハロウィンin多摩センター2023」が10月28日(土)と29日(日)、パルテノン...(続きを読む)

    10月19日

  • 命の大切さ考える

    講演会

    命の大切さ考える 社会

    犯罪被害者週間に合わせ

     犯罪被害者週間に合わせた講演会が11月12日(日)、パルテノン多摩小ホールで開催される。午後1時30分から3時30分まで。(開場1時)。入場無料。...(続きを読む)

    10月19日

  • 子育てについて話し合う

    参加募集

    子育てについて話し合う 社会

    あおぞら保育園で講座

     ノーバディーズパーフェクト特別講座「完璧な親なんていない!」が11月9日(木)から、あおぞら保育園で開催される。現在参加者を募集中。...(続きを読む)

    10月19日

  • 職員を偽る勧誘発生

    多摩市

    職員を偽る勧誘発生 社会

    なりすまし訪問に注意

     多摩市役所健康福祉部高齢支援課では現在、市役所職員を偽って名乗る「なりすまし訪問」に注意を呼びかけている。市は、永山地区にある一人暮らしの高齢者宅に宗教法人に...(続きを読む)

    10月5日

  • 小学生ビブリオバトル

    参加募集

    小学生ビブリオバトル 教育

    28日、中央図書館で

     小学校5・6年生を対象にした小学生ビブリオバトルワークショップが10月28日(土)、市立中央図書館で開催される。午後1時30分から。...(続きを読む)

    10月5日

  • 「読書」でまちに賑わいを

    多摩センター

    「読書」でまちに賑わいを 文化

    図書館連携 初のフェスタ

     多摩センター地区の活性化をめざす多摩中央公園・多摩センター連携協議会は11月3日(金)と4日(土)に「読書フェスタin多摩中央公園」を初開催する。市立中央図書...(続きを読む)

    10月5日

  • 50周年祝い記念事業

    市立図書館

    50周年祝い記念事業 文化

    様々な催しを実施

     多摩市立図書館が1973年8月22日に誕生してから今年、50年の節目を迎えたとして、市は周年記念事業を10月1日から中央図書館で開催している。...(続きを読む)

    10月5日

  • 特殊詐欺の撲滅を

    特殊詐欺の撲滅を 社会

    9日、防犯のつどい

     多摩稲城市民防犯のつどいが10月9日(月・祝)、パルテノン多摩小ホールで開催される。入場無料(入場券必要)、全席自由。主催は多摩中央警察署、多摩稲城防犯...(続きを読む)

    10月5日

  • プロ選手がアドバイス

    多摩ハンドボールクラブ

    プロ選手がアドバイス スポーツ

    小中学生185人が参加

     市内を中心に活動する多摩ハンドボールクラブ(宮嶋良考代表)は9月23日、プロハンドボールチーム・ジークスター東京の監督や選手らが指導する「ハンドボールレベルア...(続きを読む)

    10月5日

  • 30周年式典、賑わう

    30周年式典、賑わう 文化

    市国際交流センター

     多摩市国際交流センターは創立30周年記念事業を9月23日と24日、関戸公民館などで行った。 同センターの30年の活動写真展のほか...(続きを読む)

    10月5日

  • 高木 実有さん

    無料塾「一般社団法人慈有塾」の代表理事を務める

    高木 実有さん

    多摩市在住 

    生徒との幸せのために ○…2014年、聖蹟桜ヶ丘駅近くに「慈有塾」を設立。ボランティア講師約10人と、家庭環境に恵まれない...(続きを読む)

    10月5日

  • 市内大学が連続講座

    参加募集

    市内大学が連続講座 教育

    関戸公民館、オンラインで

    関戸地球大学院 関戸公民館大会議室を会場に、11月28日(火)までの間に市内大学の教授らによる連続講座「第14回関戸...(続きを読む)

    10月5日

  • 八角堂でランタンフェス

    八角堂でランタンフェス 文化

    商店街もライトアップ

     昨年、好評を博し約1万4千人が来場した多摩ランタンフェスティバル。今年もメインイベントが10月7日(土)と8日(日)の2日間、JSmile多摩八角堂(豊ヶ丘5...(続きを読む)

    10月5日

  • 聖蹟のフェス、盛況

    聖蹟のフェス、盛況 文化

    4年ぶり打ち上げ花火も

     せいせきみらいフェスティバルwithカオフェス2023が9月17日、多摩川河川敷と一ノ宮公園周辺で行われた。当日は真夏のような日差しの中、イベント開始から大勢...(続きを読む)

    10月5日

  • 趣味や生きがい 本で残す

    趣味や生きがい 本で残す 文化

    タウンニュースの自費出版

     「書き終えた小説を出版したい」「撮りためた写真を写真集にしてまとめたい」「自分史に興味がある」といった自費出版への関心が、最近は中高年を中心に高まっている。...(続きを読む)

    10月5日

  • ゴダイゴライブ

    音楽情報

    ゴダイゴライブ 文化

    10月22日 午後4時開演

     今秋から本格的に活動を再開する不朽のロックバンド、Godiego(ゴダイゴ)のスペシャルライブ「Godiego Live! 2023」が10月22日(日)、ク...(続きを読む)

    10月5日

  • キャラクターに投票を

    キャラクターに投票を 社会

    多摩市社協 50周年記念

     多摩市社会福祉会は現在、法人化50周年記念事業として製作するマスコットキャラクターの投票を行っている。 多摩市社協は今年、法人格を取得...(続きを読む)

    10月5日

  • プラスチック問題 考える

    プラスチック問題 考える 社会

    11日、環境講演会

     環境講演会「プラスチック削減と資源循環〜プラスチック問題について考えよう〜」が10月11日(水)、永山公民館ベルブボールで開催される。午後2時から3時3...(続きを読む)

    10月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook