神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2023年12月14日 エリアトップへ

永山在住野上奈津さん NHK障害福祉賞で最高賞 難病、コロナ罹患描く

社会

公開:2023年12月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
仲睦まじい野上夫妻
仲睦まじい野上夫妻

 第58回「NHK障害福祉賞」の入選作品が11月16日に公表され、永山在住の野上奈津さん=人物風土記で紹介=の作品「生きる選択」が最優秀に選ばれた。野上さんは2007年に佳作に選ばれてから2度目の入選。今月8日には表彰式が行われた。

 NHK障害福祉賞は1961年、肢体不自由児・者に比べて実態が知られていなかった知的障害児・者に光をあてるため「精神薄弱者(児)福祉実践記録」を創設したのが始まり。障害者自身の体験記録、障害児・者の教育や福祉の分野での優れた実践記録などに対して贈られる。

 野上さんの作品は、筋ジストロフィーなど3つの難病がありながら、主治医に延命措置や気管切開への意思を聞かれて戸惑う姿や家族や医者、介護者などとのやり取りを描いている。また、昨年末に新型コロナに罹患して命の危機に瀕すると、先延ばしにしていた人工呼吸器を試すなど生きるための選択と向き合っていく姿を綴っている。

 応募作506編の中から最高となる最優秀を受賞した。野上さんは「こんな大きな賞をもらったのは初めて。とてもうれしかった」と話す。

 野上さんは気管切開することで声が出なくなってしまうことや入院することで寝たきりになってしまうこと不安に思っていたが、コロナで入院した後に無事に退院できたことから、医療に対する考え、専門家からのアドバイスを受け止めること、何よりも自分で「生きる選択」を決めることを決意したという。

 野上さんは2007年にも応募しており、作品「ゆっくり歩く-進行性筋ジストロフィーと紫斑病-」で佳作に選ばれている。難病を伝えられてからも、芝居などに没頭して懸命に青春時代を過ごす自身の姿や死を考えたときの恐怖、そして今も支えてくれる夫との出会いも描いている。

情報交換の場設立

 受賞を機にNHKの「ハートネットTV」に取り上げられた。その後、「ハートをつなごう」という番組に出演し、同じ筋ジストロフィーの西岡奈緒子さんと出会い、筋力の病をかかえた女性たちの情報交換の場となっている「com-pass女性筋疾患患者の会」を一緒に設立した。

 現在、約200人が参加している。野上さんは「不安に思っている女性は多い。私の経験を伝えることができたら」と話した。

多摩版のトップニュース最新6

ベーレン東京ポニー 発足

中学硬式野球

ベーレン東京ポニー 発足

育成を重視したリーグに

4月3日

多摩中央公園 グランドオープン

多摩中央公園 グランドオープン

あさって5日 憩いの場に

4月3日

卒業生に贈るドローンショー

卒業生に贈るドローンショー

多摩大附属聖ヶ丘中高で

3月20日

市内企業の健康経営支援

多摩市

市内企業の健康経営支援

商議所、生命保険会社と連携

3月20日

各地で4車線化工事進む

南多摩尾根幹線 多摩稲城特別号

各地で4車線化工事進む

南野陸橋(仮称)が架かる

3月14日

巨人2軍新拠点が開業

ジャイアンツタウン構想 多摩稲城特別号

巨人2軍新拠点が開業

稲城市矢野口に

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

COBOL 某生命保険での開発等業務@多摩センター

株式会社スタッフサービス ITソリューション

東京都 多摩市

月給23万5,000円~

正社員

作業療法士/1件2700円~4050円!土日休み/マイカー通勤可能

リハラボ訪問看護リハビリステーション多摩

東京都 多摩市

アルバイト・パート

未経験可/研修充実/開発エンジニア

infront株式会社

東京都 多摩市

月給28万円~60万円

正社員

クラウド環境 サーバ保守業務

株式会社ワーキテクノ

東京都 多摩市

月給29万円~37万円

派遣社員

障がい者採用/総務事務

東京グリーンシステムズ株式会社

東京都 多摩市

年収194万円~271万円

契約社員

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook