神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2024年4月25日 エリアトップへ

多摩市 「健幸」に取り組む事業所紹介 市内大学生が取材

社会

公開:2024年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
今年度は新たに3事業所の取材動画を公開した=多摩市提供
今年度は新たに3事業所の取材動画を公開した=多摩市提供

 多摩市は「健幸的」な働き方を実践している企業を取材した動画を今月から動画サイトユーチューブで公開している。

37団体が実践 

 多摩市では、働く人の健康と幸せのために、市内事業所などの代表者が自身と従業員の健康的な働き方とその実現に向けた取り組みを宣言してもらう「健幸!ワーク宣言」を実践しており、取り組んでもらう企業を募集し推進している。2024年2月時点で37団体が宣言している。

 そのような中、市は「健幸!ワーク宣言」の取り組みの周知や企業紹介を目的として、市内在学の大学生に宣言企業を取材し、職場体験や座談会を通して、健康な働き方について考える「多摩市×NewWorkStyle」という動画を22年度から作成している。

 今回新たに3社の動画が作成された。株式会社インフォテクノ朝日には恵泉女学園大学の学生が取材、京王電鉄株式会社と社会福祉法人多摩市社会福祉協議会には大妻女子大学の学生が話を聞きレポートしている。

 朝日生命グループの情報システム部門として多種多様なシステムの禍発を担うインフォテクノ朝日では、保険の内容をわかりやすく伝えるための提案書作成といった職業体験を通じてレポートしている。

 今回撮影した動画は、多摩市ユーチューブ公式チャンネル(下記二次元コード)から見ることができる。

動画視聴できる二次元コード
動画視聴できる二次元コード

多摩版のローカルニュース最新6

児童12人が紙芝居に挑戦

児童12人が紙芝居に挑戦

恵泉女学園 岩佐さんが講師

4月17日

五十嵐監督作品を上映

五十嵐監督作品を上映

5月3日、ベルブホール

4月17日

パルテノン多摩で「名曲物語」

ピアノリサイタル

パルテノン多摩で「名曲物語」

市内在住、西尾さん出演

4月17日

入園式で笑顔

入園式で笑顔

4月17日

永山で上映会「花束」

永山で上映会「花束」

5月30日、ベルブホール

4月17日

10周年公演 稽古に熱

社会人劇団ヨロコンデ

10周年公演 稽古に熱

観客参加型劇 7月より公開

4月17日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook