神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2024年6月20日 エリアトップへ

海外の子どもたちを支援 家財整理業、高橋代表

社会

公開:2024年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
海外の子どもたちを支援

 多摩市愛宕を拠点に生前・家財整理、遺品整理業を営むファーストソリューション。代表を務める高橋大輔さんは仕事柄、災害被災地への生活用品の寄付や海外の貧困家庭に向けた寄付などを行うなど「社会に役立つこと」を実践している。

 先月には多摩市と地域見守り活動で連携する協定を締結した。高橋さんは「お世話になっている多摩ニュータウンの住民が安心して暮らせるまちづくりの一助になれば」と思いを寄せる。

 そんな、地元や被災地、海外に目を向ける高橋さんは現在、一般財団法人CHANGアジアの子供財団と協力し、海外で恵まれない子供たちに教育用品やスポーツ用品を寄付する支援活動を行っている=写真。

ラグビー選手が協力

 思い出に残っているのは家財整理を依頼されたラグビー選手のリーチマイケルさんとの出会いだ。段ボールいっぱいのぬいぐるみやラグビーボールを提供され海外に送ったという。高橋さんは「子どもたちは世界的なスポーツ選手からのプレゼントに大喜びだったそうです」と嬉しそうに話した。これからも子どもたちの笑顔につながる活動を続けていく。

■ファーストソリューション/愛宕4の9の22池田ビル101/【フリーダイヤル】0120・95・4601

多摩版のローカルニュース最新6

相続・終活セミナー

相続・終活セミナー

唐木田駅前郵便局で

6月21日

保育園、学童保育とSDGs

寄稿

保育園、学童保育とSDGs

社会福祉法人こばと会 元井理事長

6月20日

地域に「航空」披露

地域に「航空」披露

桜美林大多摩キャンパスで催し

6月20日

海外の子どもたちを支援

海外の子どもたちを支援

家財整理業、高橋代表

6月20日

SDGsは「社会変革」

SDGsは「社会変革」

笑下村塾代表 たかまつななさん

6月20日

企業防災でSDGs

企業防災でSDGs

災害に持続可能な備えを

6月20日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook