神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2015年6月5日 エリアトップへ

県理容競技大会 桜ヶ丘勤務 野中さん優勝 若手の登竜門部門で

文化

公開:2015年6月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
優勝作品を手に微笑む野中さん
優勝作品を手に微笑む野中さん

 横浜文化体育館(中区)で5月19日、第65回「神奈川県理容競技大会」が開催され、ホンダプレミアヘアーインターナショナル桜ヶ丘店に勤務する野中直矢さん(21)が「メンズ・レディースフリー」部門で優勝した。

 幾人もの全国大会チャンピオンを生み出してきた、この大会。神奈川県の理容技術を競う場として、1950年から毎年開催されている。今年は、135人の理美容師が参加した。

 入店2年目の野中さんが出場したのは、若手の登竜門とされる部門。事前にメイクとカラーをほどこしたマネキンを使って、ウィッグのカットとセットを35分間で行う。短時間で、いかに自由で時代に合った表現ができるかが求められる。

独創的なカラーで新境地

 野中さんの作品は、ショートとロングを組み合わせた斬新な髪型。肩にかかりそうな髪の毛を「はねさせて、派手に動かす」ことにこだわったという。色合いを試行錯誤した甲斐あって、襟足が目を引くレインボーカラーに仕上がった。


 「優勝するとは思わなかった」と語る野中さんだが、大会前の睡眠時間は1、2時間。寝る間を惜しんで練習に励んだ。「先輩がつきっきりで教えてくれたことが大きかった」という。

 勤務先のオーナーで、第28回全国大会チャンピオンでもある本田誠一さんは、「練習中からトップクラスになると思っていた」と誇らしそうだ。

 実家埼玉の祖父、両親も理美容師という野中さん。「今はアシスタントだけれど、早くスタイリストになりたい」と爽やかに語った。

大和版のトップニュース最新6

モーグルで頂に挑む

下鶴間在住志田さん

モーグルで頂に挑む

ジュニア五輪入賞を報告

4月11日

日勤救急隊を創設

市消防

日勤救急隊を創設

7日から運用を開始

4月11日

初出場で教育長賞

北大和小4年平塚怜さん

初出場で教育長賞

ミスのないピアノ披露

4月4日

「最初で最後」の二人展

友野さん鐘ヶ江さん

「最初で最後」の二人展

写真や植物画を一堂に

4月4日

「2年前イベント」盛況

国際園芸博覧会

「2年前イベント」盛況

阿波おどりが花添える

3月31日

「三方よし」目指す

地場野菜使用店認証制度

「三方よし」目指す

23店にお墨付き

3月28日

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook