神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2015年12月の記事一覧

  • 冬休み活用で対策を

    シミ、シワ、たるみ… 医療レポート

    冬休み活用で対策を

    取材協力/森皮フ科クリニック

     「シワやシミとり、たるみの対策などをしたいけれど、治療後のかさぶたやテープを貼った姿が気になる…」。そのような治療について『森皮フ科クリニック』の森勝典院長に...(続きを読む)

    12月25日

  • 小田急線全線で終夜運転

    小田急線全線で終夜運転 社会

    大晦日から元旦にかけて

     小田急電鉄(株)(山木利満社長)はこのほど、小田急線全線で大晦日から元旦にかけて、終夜運転を実施すると発表した。 小田急線沿線には江の...(続きを読む)

    12月25日

  • 年末年始の飛行中止求む

    大和市議会第4回定例会

    年末年始の飛行中止求む 政治

    全議員が賛成

     大和市議会第4回定例会は12月18日の本会議で採決が行われ、閉会した。年内最後の今定例会では、議員提出議案として「年末年始における航空機の飛行中止を求める決議...(続きを読む)

    12月25日

  • 園児ら招き交流

    大和童謡の会

    園児ら招き交流 文化

    「クリスマス例会」で

     日本の童謡や唱歌を次の世代に歌い継ぐ活動をしている「大和童謡の会」(竹下美智子会長)が12月18日、市保健福祉センターでクリスマス例会を開催した。...(続きを読む)

    12月25日

  • 紙面で振り返る2015年

    紙面で振り返る2015年 社会

    統一地方選や景気刺激策も

     2015年も残り、あと1週間となった。本紙の掲載記事を通して、今年1年の大和の出来事を振り返る。選挙イヤー...(続きを読む)

    12月25日

  • 小動物とふれあって

    小動物とふれあって 社会

    モルモットなど来園

     「移動ミニ動物園ふれあいイベント」が12月12日、大和ゆとりの森仲良しプラザ前(福田4112)で行われた。 このイベントは、動物とのふ...(続きを読む)

    12月18日

  • 市古民家で障子張り替え

    市古民家で障子張り替え 社会

    新年向け、ボランティアら

     上草柳の大和市郷土民家園で12月9日、ボランティアと職員が協力し、同園内にある古民家「旧北島家」の障子張り替えを行った。 園内には、市...(続きを読む)

    12月18日

  • 重粒子線施設が開所

    神奈川県立がんセンター

    重粒子線施設が開所 社会

    国内5カ所目

     神奈川県立がんセンター(宮野悟総長)=横浜市旭区=に併設し、整備が進められてきた重粒子線治療施設「i-ROCK(アイ ロック)」の開棟式が12月5日、関係者ら...(続きを読む)

    12月18日

  • 「イチゴ」出荷最盛期

    海老名特産品

    「イチゴ」出荷最盛期 社会

    「例年よりも早め」

     「かながわの名産100選」に認定され、県内一の生産量を誇る海老名のイチゴが出荷の最盛期を迎えている。 審査員が各農園へ赴き育成状況など...(続きを読む)

    12月18日

  • 外国人女性ら、お点前披露

    大和茶道会

    外国人女性ら、お点前披露 社会

    「国際色豊か」と驚きの声も

     大和茶道会(岩本宗翠会長)が12月12日、中央林間にある茶室・慈緑庵で「お楽しみ茶会」を開いた。初めての人にも気楽に茶道に親しんでもらおうと、年に1度企画して...(続きを読む)

    12月18日

  • 「豊かに、楽しく」

    日本卓球療法協会 初の認定施設 12月開所

    「豊かに、楽しく」

    ピンポンデイ ハッピー渋谷

     大和市福田に12月1日にオープンした要介護認定者を対象にするデイサービス「ピンポンデイハッピー渋谷」(菅原直敏施設長)。 市内で地域や...(続きを読む)

    12月18日

  • 親子でクリスマス

    NPO法人まんま

    親子でクリスマス 文化

    サンタからプレゼントも

     NPO法人まんま主催のイベント「メリークリスマス」が12月14日、大和スカイビル5階のレンタルスペースで開催された。季節感を味わってほしいとの思いから企画され...(続きを読む)

    12月18日

  • 手描き地図で街歩き

    手描き地図で街歩き 社会

    健康普及員と市が作成

     市民の健康づくりを積極的に進めるため、市内各自治会から選出され、各地でウォーキングイベントや体操教室などを開催している健康普及員。その健康普及員が中心となり、...(続きを読む)

    12月18日

  • 下鶴間工業会が清掃活動

    下鶴間工業会が清掃活動 社会

    メンバー18人 参加

     下鶴間工業会のメンバー18人が12月9日、下鶴間1丁目から2丁目の清掃活動を行った。 この会は、製造業を中心とした工場・事業所の組織「...(続きを読む)

    12月18日

  • 短歌、俳句、川柳を募集

    短歌、俳句、川柳を募集 文化

    市さくら文芸祭

     来年3月に大和市が主催して開催する市民文化芸術発表会「第10回大和市さくら文芸祭」。そのうち、一般公募展が行われる短歌、俳句、川柳3部門での作品募集が、年明け...(続きを読む)

    12月18日

  • 道路が黄色一色に

    道路が黄色一色に 社会

    強風でイチョウの葉舞う

     前日の晩からの豪雨で、市内各地の道路が冠水した12月11日。朝方に雨が上がり急速に天候が回復すると同時に、台風の直撃を思わせる強風が吹き荒れた。...(続きを読む)

    12月18日

  • 女性のためのがん講演会

    女性のためのがん講演会 社会

    参加者を募集中

     子宮頸がんにかかる人のうち20から40歳代が74%を占めるなど、近年働き盛り世代の女性にがんが急増している。 それを踏まえた「女性のた...(続きを読む)

    12月18日

  • ダンスフェス観覧者募集

    ダンスフェス観覧者募集 スポーツ

    市民参加型、2月開催

     市民参加型の祭典「第8回YAMATAダンスフェスティバル」が2月7日午後1時30分から、市生涯学習センターで開催される。 現在、フェス...(続きを読む)

    12月18日

  • 小学生ランナー募る

    日産座間

    小学生ランナー募る スポーツ

    1月にマラソン大会

     「日産カップチビッ子マラソン大会」が、来年1月17日(日)に日産自動車(株)座間事業所内(座間市広野台)で開かれる。主催の同事業所が今月24日(木)までエント...(続きを読む)

    12月18日

  • 柏木 照正さん

    平成27年度神奈川県私立学校教育功労者として表彰された

    柏木 照正さん

    市内在住 54歳

    社会で必要とされる人に ○…私立学校教育の振興を図るため、顕著な功績をあげた人に贈られる教育功労者表彰。「私がもらったとい...(続きを読む)

    12月18日

  • 宛先不明など未達10%に

    大和市

    宛先不明など未達10%に 社会

    マイナンバー配り終える

     全国民一人ひとりに番号が割り振られる「マイナンバー(社会保障・税番号)の配達が大和市では11月中旬から始まり、12月8日までに初回配達を完了した。市では宛先不...(続きを読む)

    12月18日

  • 大和南、12回目の出場

    春高バレー

    大和南、12回目の出場 スポーツ

    初戦は夏と同じ京都橘

     神奈川県立大和南高校(上和田・内藤通昭校長)女子バレーボール部(井上和昭監督)が1月5日に開幕する第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)へ...(続きを読む)

    12月18日

  • 給食に異物混入

    給食に異物混入 社会

    林間小、健康被害なし

     大和市は12月7日、市立林間小学校6年5組で同日提供された給食の中に、六角ナットが混入していたと発表した。 資料によると、この日の給食...(続きを読む)

    12月11日

  • 入賞24作品が決まる

    市安全安心ポスター

    入賞24作品が決まる 文化

    最優秀賞など2部門で

     大和市立小・中学校に通う児童・生徒を対象に募集が行われた今年度の「大和市安全安心ポスターコンクール」の入賞作品が、このほど決定した。...(続きを読む)

    12月11日

  • 街づくりビジョンなど議論

    市議会一般質問

    街づくりビジョンなど議論 政治

    24議員が登壇、11日から

     12月18日までの会期で開会中の大和市議会第4回定例会では、11、14、15日に一般質問が行われる。 今回、登壇を予定しているのは24...(続きを読む)

    12月11日

  • 手づくりイルミ、街照らす

    手づくりイルミ、街照らす 社会

    大和駅東側プロムナード

     大和駅東側プロムナードが現在、美しいイルミネーションの帯で彩られている=写真。 このイルミネーションの設置は、「プロムナード・ガーデニ...(続きを読む)

    12月11日

  • タブレットPC使い授業

    タブレットPC使い授業 教育

    渋谷小で研究発表会

     大和市立渋谷小学校(下和田、戸祭章子校長)は11月30日、タブレットPCを活用した授業の研究発表会を、同校で開催した。 市教育委員会は...(続きを読む)

    12月11日

  • 「手づくり」求め、多くの人出

    「手づくり」求め、多くの人出 社会

    中央林間マルシェ賑わう

     「中央林間手づくりマルシェ・2015秋冬コレクション」が11月29日、中央林間駅東口周辺を会場に開催された。 マルシェは、手づくりの小...(続きを読む)

    12月11日

  • 7200ロール寄贈

    リサイクル事業協同組合

    7200ロール寄贈 社会

    式典後、来庁者に配布も

     大和市リサイクル事業協同組合(玉川榮代表理事)が2日、市と市社会福祉協議会(高橋政勝会長)に古紙再生トイレットペーパーを7200ロール寄贈することを受け、市役...(続きを読む)

    12月11日

  • プロにお任せ「大掃除」

    今年もあと半月…

    プロにお任せ「大掃除」

    お得なセットで気になる所をピカピカに

     師走に入り、今年も残り半月…。保留にしていた「暮れの大掃除」も、いよいよ待ったなしの時期に。 しかし気になる場所に目をやれば、油でベト...(続きを読む)

    12月11日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook