大和駅東側プロムナードが現在、美しいイルミネーションの帯で彩られている=写真。
このイルミネーションの設置は、「プロムナード・ガーデニングプロジェクト」の活動の一環として実施された。
同プロジェクトは、参加者がガーデニングの専門家から指導を受けながら、通り沿いに花壇を作るというもの。大和駅東側プロムナードの景観を向上させることを目的に、市イベント観光協会が主催している。
設置作業には、プロジェクト参加者のほか、大和商工会議所青年部の有志など、約80人が参加。流れる川がイメージとなっており、青色を中心とした電飾がプロムナード沿いの花壇に沿って飾り付けられた。
また、所々には、イルカやチョウ、星などを模した飾りや、金色に光る恐竜も設置。点灯時間を迎え、彩り豊かなイルミネーションが浮かび上がると、歩行者は足を止めて写真に収めるなどしていた。
点灯は来年1月31日まで毎日行われる。時間は午後4時30分から10時まで。
大和版のローカルニュース最新6件
|
|
|
<PR>