神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2015年12月18日 エリアトップへ

平成27年度神奈川県私立学校教育功労者として表彰された 柏木 照正さん 市内在住 54歳

公開:2015年12月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
柏木 照正さん

社会で必要とされる人に

 ○…私立学校教育の振興を図るため、顕著な功績をあげた人に贈られる教育功労者表彰。「私がもらったというよりも、学園でいただいたと思っています。先生方の日ごろの努力があってのこと。学園の名誉につながり、大変嬉しく思います」と顔をほころばせる。高等学校、実業専門学校、高等専修学校、幼稚園の4つの教育機関を運営する学校法人柏木学園の理事長。学園全体では学生や園児ら約2000人が在籍する。自ら幼稚園園長も兼務している。学園の建学理念である「実学教育のなかで、社会で必要とされる人材育成」、また、幼稚園の「生きる力を育む」という教育方針について熱く語る。

 〇…理事長には2012年に就任した。現学園長である父親の初代理事長に次ぎ2代目。学園の始まりは1946年に開校した、そろばん塾。「家が教室で、常に大勢の人がいる環境で育ちました。私も塾に入り、小学生のころは年上の塾生たちにキャッチボールで遊んでもらいましたよ」と懐かしそうに振り返る。「生まれてから、ずっと父親の背中を見てきました」

 〇…大和市生まれ。小中高では剣道で汗を流した。大学は商学部商学科に。「同好会をつくりテニスやスキーに熱中を。運動好きなんです」と笑顔をみせる。肩が凝ったときなど、今でも家で剣道の素振りをすることがあるという。子どもたちが小さかった頃は、スキーの板を車に積み家族で苗場などに滑りに行った。趣味はドライブ。大型免許も保有しており、幼稚園の送迎バスを時には運転することも。「園長だ、と驚かれたりしますよ」とにこやか。 〇…少子化時代を迎えた私学。「学校の魅力づくりに力を入れ、特色を外にアピールしていきたい。いい指導で生徒が行って良かったという結果を残したい」。県私立中学高等学校協会理事など多くの要職にも就いている。「グローバル化社会に対応した、教育の更なる充実を図っていきます」



大和版の人物風土記最新6

中丸 剛仁(たけひと)さん

4月1日付で大和市消防本部の消防長に就任した

中丸 剛仁(たけひと)さん

深見西在勤 59歳

4月11日

早川 四郎さん

FMやまとの放送番組審議委員を10年以上にわたり務めた

早川 四郎さん

林間在住 88歳

4月4日

三井 絵美さん

公益社団法人大和法人会の青年部会長を務める

三井 絵美さん

大和市中央在勤 47歳

3月31日

百瀬 重子さん

ピラティス・ボーディの体験イベントでインストラクターを務める

百瀬 重子さん

中央在住 55歳

3月28日

安藤 泉さん

鍛金彫刻家として大和中学校で講演した

安藤 泉さん

南林間で制作活動 75歳

3月21日

原 武司さん

第2回「W成人式」で実行委員長を務めた

原 武司さん

桜森在勤 40歳

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook