神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2016年6月の記事一覧

  • 「脱毛するならお早目に」

    女性にとって永遠の悩み「むだ毛」 医療レポート

    「脱毛するならお早目に」

    取材協力/森皮フ科クリニック

     夏本番まで1カ月を切り、間もなく薄着の服装や水着になる機会の多い季節。今回は、今の時期に女性を悩ませる「脱毛」対策について『森皮フ科クリニック』(中央林間)の...(続きを読む)

    6月24日

  • 「室内温度差は3℃以内」

    梅雨期でもカビないFPの家 会社探訪

    「室内温度差は3℃以内」

    中央林間 (有)藤川建設

     梅雨に入り、肌寒いかと思うと汗ばむほど暑くなることも。気温の変化に身体がついていかない――。 「温度差の辛さ」は、年齢を重ねるほどに実...(続きを読む)

    6月24日

  • エアコンのクリーニング

    梅雨のカビ対策

    エアコンのクリーニング

    プロの技術で効率アップと省エネ

     梅雨はカビや雑菌が増殖しやすい時期。除湿で大活躍するエアコンも、掃除をしていないと、内部にたまった汚れや嫌な臭いが部屋中に広がってしまう。さらに、冷却効果もダ...(続きを読む)

    6月24日

  • 「コミカフェを作る会」発足

    地域交流育むために―

    「コミカフェを作る会」発足 社会

     「大和にコミュニティカフェを作る会」のキックオフミーティング・ランチタイム編が6月16日、高齢者地域密着型サービス施設ゆらり大和の野間康彰施設長の呼びかけで南...(続きを読む)

    6月24日

  • やせて太らない体作りが特徴

    50歳からの健康ダイエット

    やせて太らない体作りが特徴

    ニュートリショナル・サイエンス主催

     全国各地で50〜70代の女性から評判を呼んでいる「米国栄養学博士・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆らわないダイエット...(続きを読む)

    6月24日

  • 上和田小で「学校寄席」

    上和田小で「学校寄席」 文化

    5・6年生が参加

     落語の体験学習会「やまと学校寄席」が6月14日、市立上和田小学校(小西雅江校長)で行われた。主催は(公財)市スポーツ・よか・みどり財団。...(続きを読む)

    6月24日

  • 渋谷中が校外清掃活動

    渋谷中が校外清掃活動 教育

    有志で100人集う

     市立渋谷中学校(大澤一郎校長)の有志生徒約100人が6月16日の放課後、同校周辺で「校外清掃ボランティア」を行った。 これは、学校や生...(続きを読む)

    6月24日

  • 市全国県人会が総会

    市全国県人会が総会 社会

    新たに8組織設立めざす

     大和市内にある22県人会で組織される大和市全国県人会連合会(駒形光祥会長)の年次総会が6月18日、大和商工会議所内の会議室で開催された。...(続きを読む)

    6月24日

  • 年利を上乗せ

    スルガ銀行 夏の定期預金キャンペーン

    年利を上乗せ

     スルガ銀行では夏のキャンペーンを9月30日まで実施中。預け入れ金額は10万円以上で、店頭でスーパー定期(期間2年または3年/自動継続)を作り、アンケートに答え...(続きを読む)

    6月24日

  • 「社会貢献に力を」

    通常総会

    「社会貢献に力を」 社会

    大和法人会

     公益社団法人大和法人会(加藤修会長、2791社)は6月8日、第4回通常総会をオークラフロンティアホテル海老名で開催した。 三木信博大和...(続きを読む)

    6月24日

  • 「障害突破」で県3位

    市消防

    「障害突破」で県3位 社会

    関東大会出場へ

     第41回県消防救助技術指導会が6月15日、県総合防災センター(厚木市)で開催され、大和市消防(萩野谷公一消防長)は陸上の部「障害突破」で県3位となり、7月に行...(続きを読む)

    6月24日

  • 産婦人科医相談会

    産婦人科医相談会 社会

     産婦人科医による無料個別相談会が7月19日、県厚木保健福祉事務所大和センター(大和駅徒歩5分)で開催される。 妊娠、不妊、避妊、月経不...(続きを読む)

    6月24日

  • フリマ参加者募集

    西口風鈴まつり

    フリマ参加者募集 社会

     大和駅西口(大和なでしこ広場)で7月30日(土)、31日(日)に開催される「第22回西口風鈴まつり」のフリーマーケット出店者を募集している。時間は各日午前10...(続きを読む)

    6月24日

  • 入団対象を中学生に拡大

    市少年消防団

    入団対象を中学生に拡大 社会

    大規模災害時の活躍期待

     大和市消防本部(萩野谷公一消防長)は6月14日、これまで小学6年生までだった市少年消防団の入団対象を、2017年度から中学3年生まで拡大すると発表した。震災を...(続きを読む)

    6月24日

  • 囲碁県予選で準優勝

    緑野小4年吉田龍晴君

    囲碁県予選で準優勝 文化

    8月の文科大臣杯出場へ

     第37回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会神奈川県予選・小学生の部が6月12日に相模原市民会館で行われ、大和市立緑野小学校4年生の吉田龍晴君が準優勝。8...(続きを読む)

    6月24日

  • 渡邊 はるみさん

    4月から「やまと生涯学習ねっとわぁく ボランティア講師の会」の新会長となった

    渡邊 はるみさん

    渋谷在住 66歳

    ピアノの道に導かれ ○…市生涯学習センター主管の「やまと生涯学習ねっとわぁく制度」。これに登録している講師の有志による集ま...(続きを読む)

    6月24日

  • 「経済」「憲法」等、賛否分かれる

    参院選候補予定者

    「経済」「憲法」等、賛否分かれる 政治

    本紙が独自アンケート

     7月10日に投開票が行われる参議院選挙。タウンニュース社では5月30日時点で神奈川県選挙区(改選定数4)から立候補の意向を表明していた11人に独自ア...(続きを読む)

    6月17日

  • 大和展、受賞者決まる

    大和展、受賞者決まる 文化

    6月19日まで作品展示

     大和美術協会(吉田光男会長)が主催し公募した作品を展示、審査する第17回大和展が6月19日まで、市生涯学習センターで開催されている。...(続きを読む)

    6月17日

  • 神奈川県の経済を活性化

    県政報告

    神奈川県の経済を活性化

    神奈川県議会議員 藤代ゆうや

     5月11日から開催されている神奈川県議会の第2回定例会で産業労働常任委員会の副委員長に就任いたしました。 昨年も産業労働常任委員会に所属し、本県経済の活性化に...(続きを読む)

    6月17日

  • 4種目のスポーツ、一度に

    4種目のスポーツ、一度に スポーツ

    小学生約80人が参加

     小学生対象のスポーツイベント「スポチャレ」が6月11日、大和スポーツセンター陸上競技場(通称・大和なでしこスタジアム)で開催された。主催は(公財)大和市スポー...(続きを読む)

    6月17日

  • 「英語塾開きませんか?」

    「英語塾開きませんか?」

    ウィングローブ説明会開催中

     関東近郊に58校を展開する英語塾「ウィングローブ」では現在、教室を開きたい方を募集している。英語を苦手としている中高生が多いなか、驚くほど基礎からよくわかる指...(続きを読む)

    6月17日

  • これからの医療・介護とは

    中央林間地域会員交流会

    これからの医療・介護とは 社会

    座談会で意見交換

     「これからの医療・介護―自分・家族・大切な人との生き方―」をテーマにした座談会(勉強会)が6月8日、社会医療法人三栄会・中央林間病院の6階会議室で開かれた。...(続きを読む)

    6月17日

  • 招待コンサート開催

    AYO綾瀬公演

    招待コンサート開催 社会

    観覧申込み受付け中

     「AYO(アジア・ユース・オーケストラ)が青少年に贈るフレンドシップスペシャルコンサートin綾瀬2016」が8月28日(日)、綾瀬市オーエンス文化会館大ホール...(続きを読む)

    6月17日

  • 8月8日から新会館で業務

    大和商議所

    8月8日から新会館で業務 経済

    通常議員総会で報告

     大和商工会議所の第45回通常議員総会が6月10日、大和商工会議所大ホールで開催された。 宮東悠会頭=写真右=が議長になり進められた総会...(続きを読む)

    6月17日

  • 「世界大会で金めざす」

    市内在住吉川さん

    「世界大会で金めざす」 スポーツ

    アルティメット日本代表

     フィールドの中でフライングディスクをパスでつないで得点を競う7人制のチームスポーツ・アルティメット。その男子部門の日本代表監督兼選手である市内在住の吉川洋平さ...(続きを読む)

    6月17日

  • リンクを無料開放

    横浜銀行アイスアリーナ

    リンクを無料開放 スポーツ

    カーリング等の体験も

     横浜銀行と東日本銀行が統合し設立されたコンコルディア・フィナンシャルグループは7月9日(土)、横浜市体育協会との共催で横浜市神奈川区の横浜銀行アイスアリーナを...(続きを読む)

    6月17日

  • 地元で温かな結婚式

    ジューンブライドの季節に―

    地元で温かな結婚式 社会

     6月と言えばジューンブライド。結婚すると幸せになれるとの言い伝えがあるこの月の4日、幼い頃から過ごしてきた大和市で横田広大さん(25)と芽育さん(24)が結婚...(続きを読む)

    6月17日

  • 市内福祉施設をバス旅

    市内福祉施設をバス旅 社会

    参加者が熱心に質問

     大和市社会福祉協議会は6月13日、福祉施設の見学会を行った。当日は、21人が参加。最初に市社協の概要説明を受けたあと、デイケアセンターやサービス付高齢者住宅な...(続きを読む)

    6月17日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    6月17日0:00更新

     先日、小学校運動会で6年生の鼓笛隊演奏を見学。自分の子でなくても、その姿にウルッときました(M)...(続きを読む)

    6月17日

  • 海老沼 さくらさん

    2016年東レキャンペーンガールとして活躍する

    海老沼 さくらさん

    市内出身 17歳

    家族を愛すシンデレラ ○…「よろしくお願いします」と笑顔で白い歯をのぞかせながら挨拶をする手には、大人顔負けの名刺があった...(続きを読む)

    6月17日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook