神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2018年2月16日 エリアトップへ

大和法人会 気配りも木久蔵流 鶴間で新春講演会

社会

公開:2018年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
軽妙な語り口で場内の笑いを誘った
軽妙な語り口で場内の笑いを誘った

 公益社団法人大和法人会(加藤修会長)の大和6支部が8日、勤労福祉会館で新春講演会を開催した。

 今年は講師に落語家の林家木久蔵さんを招き、「笑いが一番」というテーマで行われた。木久蔵さんは、父であり、師匠である林家木久扇(先代・木久蔵)さんの話などを交えながら、笑うことの大切さや落語界のしきたりなどを紹介。時折、場内の反応を見ながら脱線するなど、木久蔵さんの気配りに100人ほどの参加者は思う存分笑っていた。講演の後は舞台を高座に変え、落語「宮戸川」を披露した。



大和版のローカルニュース最新6

プルタブ寄付に感謝

プルタブ寄付に感謝

大和青年会議所

4月23日

ふれあいまつり

ふれあいまつり

29日泉の森で

4月22日

人形に感謝

人形に感謝

大和式礼

4月21日

歌を生伴奏で

歌を生伴奏で

25日中央林間コミセン

4月19日

華やかな舞観客を魅了

大和市人事

大和市人事

4月1日付

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook