子育て親子の交流や、子育て相談などを行っている「こども〜る つきみ野」の実施場所が3月1日から、つきみ野学習センター内に変更される。これまで実施されていたイオンつきみ野店が2月末で閉店となることに伴っての措置。
「大和市つどいの広場 こども〜る」は、子育て中の親子の交流場所や子育て関連の相談、地域の子育て情報の提供などを目的に、北部(イオンつきみ野店内)、中部(イオンモール大和内)、南部(イオン大和店・モーリーファンタジー内)の市内3カ所に設置されている。全て市の事業で、各施設の運営はそれぞれ市から委託を受けた指定管理者が行っている。
担当の市こども総務課では、昨年秋に実施場所であるイオンつきみ野店の閉店が発表されたことを踏まえ、同じく市北部地域での事業継続をめざして、移転先の検討や調整を行ってきた。
その結果、同じ地域にあるつきみ野学習センターの保育室での実施を決定。イオンつきみ野店が閉店となる2月28日(水)までは同店内で実施し、翌3月1日(木)からは同学習センターの保育室が会場となる。
新しい場所では、毎週火曜日から金曜日までの午後0時15分から5時15分までの実施。
市では市の広報での告知掲載のほか、2月頭からは利用者に変更を知らせるチラシを配布するなど、周知を図っている。
8月には新施設へ
同課によると、今回の実施場所変更は暫定的になるという。
旧市営緑野住宅跡地で現在、建設工事が進む「市北部文化・スポーツ・子育てセンター」が今年8月1日(水)に開所予定となっている。そのオープンに合わせて、北部でのこども〜るの実施場所も、同施設1階に設置されるプレイルームに再度変更となることが予定されている。
大和版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>