市内桜ヶ丘地区の老人会「境川クラブ(上田博久会長=関連に人物風土記=)が、平成30年度神奈川県環境保全功労者・工業保安功労者表彰を受けた。県央地域県政総合センター所長が、地域の環境美化意識の向上に大きな貢献を果たした個人・団体を表彰するもの。境川クラブは、地元の宮久保1号公園を再生。定期的な除草、花植え、柵の修理等を定期的に行っていることが評価された。
境川クラブは、2004(平成16)年に上田会長らが発起人となり発足した。市の老人クラブ連合会(ゆめくらぶ大和)に属する老人会だが、「地域住民全体で元気な街づくり」を目的に、60歳以上の会員の他、60歳以下の住民を賛同者(準会員)として巻き込んだのが特長。発足当初は116人の会員に加え、小学生から50代まで156人の賛同者が名を連ねていた。
現在は美化活動の他、納涼祭やクリスマスイベントなど自治会と協力し行事を開催。会報「境川クラブ通信」の発行、バス旅行や健康講座なども定期的に行っている。
今回の表彰を受け、上田会長は「これからも自治会と共に、健康で明るい街づくりをめざしていきたい」と抱負を語った。
大和版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|