神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2019年5月1日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政報告 県議3期目をスタート 公明党 神奈川県議会議員 谷口かずふみ

公開:2019年5月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
県議3期目をスタート

 4月7日の神奈川県議会議員選挙で当選をさせていただき、3期目のスタートを切らせていただきました。3期目も「結果」にこだわり、全力で働いてまいります。

 きょうから新元号「令和」となります。

 「令和」には、「一人ひとりが明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる」ようにとの願いが込められているとのことです。私自身もそうした思いでこの2期8年、県議として活動してきました。

 その取り組みの一つが、視覚と聴覚の両方に障がいのある盲ろう者の方々への支援です。

盲ろう者支援センターが開設へ

 公明党県議団の取り組みで、県は2019年度予算に「盲ろう者支援センター(仮称)」の設置を盛り込みました。センターでは、盲ろう者の方々を対象とする相談、盲ろう者通訳・介助員の研修の充実を行う計画です。

 センターの設置は、公明党県議団の連携プレーで推進してきました。

 昨年3月の予算委員会で、まず私が黒岩祐治知事に、専門の相談窓口の設置を迫りました。知事は「今後、盲ろう者専用の支援窓口が少しでも早く設置できるよう、体制を整備していく」と答弁。

 知事はその後、6月の本会議で西村恭仁子県議の質問に、総合的な支援拠点「盲ろう者支援センター(仮称)」の設置に向け、まずは専用相談窓口を開設すると答弁。そして9月の本議会で、鈴木秀志県議の質問に対し、盲ろう者支援センターを「2019年度の、できるだけ早い時期に開設したい」と明言しました。

 そして今年3月には、公明党県議団で「神奈川盲ろう者ゆりの会」の皆さんとともに首藤健治副知事に会い、支援センターの詳細について要望を行いました。

 これからも「一人ひとりが明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる」社会を目指して、全力を尽くしてまいります。

県議3期目をスタート-画像2 県議3期目をスタート-画像3

大和版の意見広告・議会報告最新6

2025年度の予算が成立

意見広告

2025年度の予算が成立

大和市議会議長 青木まさし

4月4日

【大和市財政緊急事態宣言】を発出するべきではないか

「自民党・新政クラブ」議会活動報告

【大和市財政緊急事態宣言】を発出するべきではないか

会派代表/井上 貢

3月28日

新年度予算を点検

令和7年第1回定例会を終えて 市政報告

新年度予算を点検

大和市議会議員 木村賢一

3月28日

にぎわい創出を考える

意見広告

にぎわい創出を考える

大和市議会議長 青木まさし

3月28日

通学路に新たな安全対策を

市政報告

通学路に新たな安全対策を

北島こうへい(立憲民主党)

3月28日

基地対策から「基地政策」へ

市政報告

基地対策から「基地政策」へ

堀合研二郎 (立憲民主党)

3月28日

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

現場経験者は前職明細をお持ちください!「型枠工事の現場作業員」 家具付き寮完備

株式会社濱道建設

神奈川県 大和市

月給33万円~60万円

正社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社 規制センター

神奈川県 大和市

日給1万3,500円

アルバイト・パート

保育士/認可保育園/株式会社 理究 パレット保育園 大和/大和市

株式会社理究 パレット保育園 大和

神奈川県 大和市

時給1,500円~1,700円

派遣社員

住宅電気設備施工スタッフ/男女活躍中/学歴不問/交通費支給/週休2日制/大和市柳橋

株式会社蒼和

神奈川県 大和市

月給27万円~45万円

正社員

土木施工管理・2級土木施工管理技士・寮の準備可能

株式会社夢真

神奈川県 大和市

月給42万円~58万円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

    0

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook