○…「周りは大先輩ばかりで…」と恐縮しているが「みんな仲良く、楽しみながら活動しているので心強い」と朗らかな笑みを浮かべる。大切にしているのは、人と人とのつながり。会長テーマの『心の絆で、未来を変えるロータリー!』には「巡り合った縁を紡ぎながら、未来を見据えた奉仕活動ができるように」との願いが込められている。
○…大学卒業まで大和で過ごした後、市内に本部を置くボーイスカウトで20年間活動した。野外活動や現場での奉仕活動で「一人の力の限界」を痛感したのもその頃。「一人の力で乗り越えられないことも、みんなで助け合えば前を向いて活動できる」とロータリーへの入会を決めた。
○…ロータリーでの活動のほか、所属するNPO法人では子どもの食育事業にも取り組む。活動が高じて趣味になり「最近は専ら畑いじりばかり」。バイタリティ溢れる行動力は「未来を担う子どもたちを想う気持ち」に突き動かされている。
|
|
|
<PR>
大和版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|