外出自粛や学校・店舗の休業、営業時間の短縮など、新型コロナウイルスが市民生活に様々な影響を及ぼす中、FMやまとは、市民相互の協力や応援を呼び掛けあうプロジェクトを始めた。その名も声の応援メッセージ「We are YAMATO!」。
応援メッセージプロジェクトは、多くの業界が苦心する中、大和市に関わる皆がお互い協力し、応援しあってこの時勢を乗り越えることを目的に、非接触型のコミュケーション媒体であるラジオの特性を活かした企画としてスタートした。
メッセージは1枠20 秒で、自身や店舗、企業のPR 、応援メッセージなどを録音したものを放送。大和に関わる人々の生の声を届けるというもの。「密集」を防ぐため、集客を促すような文言は避け、最後に『We are YAMATO!』という一言を添える。参加費は無料。放送予定時間は平日の10時55分、11時55分、16時55分、20時55分、土日が12時15分頃、 18時55分、 21時55分。この中でランダムに放送され、現在はパーソナリティが交替で声のエールを放送している。
参加希望で、メッセージを自身で録音できる人は、メッセージをスマートフォンなどで録音し、20 秒のメッセージ音源と代表者氏名・連絡先をメールでFM やまと宛まで送信。自分で収録方法がない人は、FMやまとまで代表者氏名・連絡先をメール。どちらもFMやまとの担当者から折返し連絡が来る。
なお、メッセージは集客を促す文言のほか、公序良俗に違反する内容、政治宗教に関する内容は不可。個人情報の取り扱いなどはFMやまとに確認のこと。メッセージの送信はinfo@fmyamato.co.jp。問合せはFMやまと【電話】046・264・5061。
ラジオの前でHR
FMやまとでは、他にも休校中の児童・生徒のため、27日(月)から平日の午前8時30分に「おはよう!みんなのホームルームやまと!」を放送。約10分間で教員からの応援メッセージ等が流れる。
大和版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
「運行管理者」運行管理者資格必須/経験年数不問/イオングループの新事業/年収600万円以上も可能/年間休日121日イオンネクストデリバリー株式会社 神奈川県 大和市 月給33万5,165円~44万4,195円 正社員 | |
| |