(PR)
健康保険適応可 「広めたい!訪問マッサージ」 国家資格者が施術 てらす治療院
「少し歩くとすぐに足が痛くなる」「足腰が痛い、痺れる」―。体に不調を抱える人にお勧めしたいのが、健康保険が適用できる、在宅医療の「訪問マッサージ」。
今年6月、市内に訪問マッサージを専門に扱う「てらす治療院」(田島照之代表)が開院した。代表の田島さんは、足を痛めた母の介護をきっかけに訪問マッサージと出会い、「同じように痛みに苦しむ人や、その家族に知ってほしい」と開業へ。「自力で立ち上がるのが困難な方でも、訪問なら自宅で施術が受けられ、介護する家族の負担も軽減されます」と話す。
同院は、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の有資格者が施術。ひざ痛や脳卒中による後遺症、パーキンソン病の歩行困難などの症状に真摯に向き合う。
施術の目安は、週2回ほどで1回30〜40分。医師の同意書があれば保険適応され、1割負担の人は300円〜500円程度で施術を受けられる。
体験施術を受付中
現在同院では、無料の体験施術を受付中。初回はサービス内容を説明した上で施術を行い、ケアの相談も受けられる。
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>