神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2021年1月8日 エリアトップへ

大和警察署 1月10日は110番の日 「まずは落ち着いて」

社会

公開:2021年1月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
110番通報のポイントをまとめたパトロールカードを持つ五十嵐次長
110番通報のポイントをまとめたパトロールカードを持つ五十嵐次長

 1月10日の110番の日に合わせ、大和警察署(加藤秀雄署長)では「110番通報 6つのポイント」をまとめたパトロールカードを作成した。地域警察官が家庭や会社を訪問する巡回連絡の際に、配布する。カードには、110番通報をした際に尋ねられる6つの項目が記されている。

 五十嵐淳一地域担当次長は、「110番通報をする際は、まずは落ち着いて。大和署には1日に50件ほどの通報が寄せられます。回線が限られているので、緊急を要さない相談事やお尋ね事の場合は、警察総合相談電話でも受け付けています」と呼びかけている。警察総合相談電話【電話】045・664・9110。
 




株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

<PR>

大和版のローカルニュース最新6

春のフリマ出店者募集

春のフリマ出店者募集

商工会議所で4月10日

4月1日

廃油で航空機飛ばす

廃油で航空機飛ばす

食品館あおば綾瀬店

3月31日

大和が県内3番目の上昇率

住宅地 地価公示

大和が県内3番目の上昇率

商業地は厚木が堅調

3月31日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月31日

大和駅前でPR

大和駅前でPR

ソロプチ柴胡

3月29日

修正案を可決

2025年度一般会計 大和市議会

修正案を可決

3月28日の臨時会で

3月29日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook