神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2021年5月21日 エリアトップへ

ワクチン接種がスタート 国内初、接種に歯科医師も

社会

公開:2021年5月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
ワクチン接種の様子
ワクチン接種の様子

 高齢者向けの新型コロナワクチン接種が5月17日、スタートした。初日は事前予約した85歳以上の市民120人のうち、事前のキャンセル者を除く119人が接種した。18日には国内初の歯科医師による接種が行われた。

 接種会場となる保健福祉センターには、午前10時の接種開始前から予約をした高齢者が、行列を作ることもなくスムーズに受付をし、会場へと入っていった。

 大和市では5月6日から85歳以上の市民を対象に、接種の予約受付を開始。接種には、医師5人、看護師5人、市職員約40人が連携し午後3時半まで業務にあたった。

 接種者は、入口で検温、手指消毒、受付を行った後、予診に基づき医師が可能と判断した人のみワクチンを接種。接種後15〜30分間の経過観察を経て終了となる。経過観察中に体調に異変を生じた場合は医師が診察し、必要に応じて医療機関への取り次ぐ体制となっている。


 初日の17日は、事前予約をした120人のうち119人がワクチンを接種。体調の異変を訴えた人はいなかった。キャンセル分はワクチンを無駄にしないため、6人分打てる注射器を5人分の注射器に変更し対応した。

 午前10時台に接種した南林間に住む85歳の男性は、娘が予約してくれたが、予約受付初日は10分置きにかけたがつながらなかったという。「職員の方が親切に誘導してくれた」と混乱なくスムーズだったと話した。福田で一人暮らしの87歳の女性も、大阪に住む義娘が予約を取ってくれたという。「不安だったが痛くもかゆくもなかった」と笑顔で会場を後にした。

 2日目の18日には、小澤知倫歯科医師が接種を担当した。歯科医師がワクチン接種を受け持つのは国内初。小澤歯科医師は午前中の1時間半で14人の接種に対応。「筋肉注射は初めてだったので緊張した。始まってみたらアッというまで、無事終えることができてよかった」と頬を緩めた。

 ワクチン接種は週明けの24日(月)から、85歳以上の高齢者に加え「84歳〜75歳」の予約がスタート。予約は専用のコールセンターの他、インターネットでの予約も可能に。また集団接種に加え、新たにかかりつけ医などで接種可能な個別接種の受付も始まる。

接種を行う小澤歯科医師
接種を行う小澤歯科医師

大和版のローカルニュース最新6

想定死者数の半減めざす

大正型関東地震 神奈川県

想定死者数の半減めざす

最新調査もとに戦略改定

4月18日

新社会人を歓迎

大和商工会議所

新社会人を歓迎

合同入社式に24人

4月18日

林野火災の義援金寄託

林野火災の義援金寄託

市全国県人会連合会

4月18日

横断旗を寄贈

物流連絡協大和地区会

横断旗を寄贈

「安全の一助に」

4月18日

華やかな舞観客を魅了

大和市人事

大和市人事

4月1日付

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook