神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2021年12月24日 エリアトップへ

子育て臨時給付金 一転、10万円を一括給付 本日24日(金)に振り込み

経済

公開:2021年12月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
14日には半額の「5万円給付」する旨の通知がだされていた
14日には半額の「5万円給付」する旨の通知がだされていた

 大和市は12月16日、政府が18歳以下の子どもに給付する10万円相当の臨時特別給付金について、中学生以下の子どもには年内に10万円を現金で一括給付すると方針を転換した。

 大和市では、14日の時点で児童手当受給世帯に半額の5万円を12月24日(金)に先行して振り込む旨の通知を発送していた。一方で、2回に分けての現金またはクーポン券での支給方法は、経費や労力がかさむのに加え、子育て世帯への支援は迅速性が必要との判断から、神奈川県の調査に対し全額現金給付を国に求めるよう意見を提出していた。

 15日に政府が全額現金での一括給付を容認する指針を示したことを受け、一括給付にかかる経費の補正予算案を14日に続いて12月議会最終日の21日に上程した。

 支給方法は、現在児童手当を受給している世帯の中学生以下の子ども約2万7000人に一人当たり10万円を、児童手当と同じ方法で本日12月24日に給付する。

 なお、16〜18歳の子がいる世帯には、1月中旬ごろから申請書を郵送、2月中旬以降、順次対象者の口座へ給付する。




大和版のトップニュース最新6

ロス減らすレシピ考案

大和高校3年 駒崎美由さん

ロス減らすレシピ考案

東急ストアの店内に

4月25日

「地域活性の好循環つくる」

大和市民まつり

「地域活性の好循環つくる」

新村実行委員長に聞く

4月25日

日本語支援を強化

市教委

日本語支援を強化

渋谷小に学びの部屋

4月18日

不合理な指示「ない」

公共工事追加調査

不合理な指示「ない」

監視責任は「議会に」

4月18日

モーグルで頂に挑む

下鶴間在住志田さん

モーグルで頂に挑む

ジュニア五輪入賞を報告

4月11日

日勤救急隊を創設

市消防

日勤救急隊を創設

7日から運用を開始

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook