神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2023年2月24日 エリアトップへ

徒然想 連載299 花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

公開:2023年2月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
徒然想  連載299

 如月(きさらぎ)の今月は、諸行無常(しょぎょうむじょう)、是生滅法(ぜしょうめっぽう)、生滅滅巳(しょうめつめつい)、寂滅為楽(じゃくめついらく)です。

 出典は、インド、大乗経典、『大般涅槃経(だいはつねはんぎょう)』。

 意は、すべての現象は因縁によってつくられ、一時(ひととき)も同じ状態で存在することはない。これらの現象は、生じてやがて滅してゆく性質のものであり、生じては滅する、このような世界を離れた境地こそ安楽なもの、ということです。

 見出しの文言は、様々な経典に出ている有名なもので、「雪山偈(せつせんげ)」とも言われています。


 仏教では、この世界は造物主によって作られたものではなく、すべての有様は因縁によって作られ、一時たりとも同じ状態にとどまることはないと教え、現実世界の客観的事実を述べています。

 人間が誕生し成長して大人となり老いていき、やがて衰え死を迎える。刻一刻と変化しているのが事実であり現実です。

 釋尊は死に臨んで「あらゆる現象はうつろいゆく。なんじら怠(おこた)らず精進せよ」という言葉を残しています。

桃蹊庵主 合掌

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

<PR>

大和版のコラム最新6

徒然想 連載324

徒然想 連載324

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

3月21日

徒然想 連載323

徒然想 連載323

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

2月7日

徒然想 連載322

徒然想 連載322

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

1月10日

徒然想 連載321

徒然想 連載321

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

12月6日

徒然想  連載320

徒然想 連載320

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

11月1日

徒然想  連載319

徒然想 連載319

花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄

10月11日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook