神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2023年3月24日 エリアトップへ

大和市 ヨーカ堂・イオンと協定 市町村では全国初

経済

公開:2023年3月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
締結書を持つ大木市長(中央)、荒谷取締役(左)、宇治執行役員
締結書を持つ大木市長(中央)、荒谷取締役(左)、宇治執行役員

 同日の締結式には大木哲市長をはじめ(株)イトーヨーカ堂の荒谷一徳取締役、イオンリテール(株)の宇治知英執行役員ら8人が一堂に会した。

 今回の地域連携は健康、福祉、子育て、環境、文化、経済などの分野で地域活性化を目的とし、大木市長は「広範囲な分野で相互に協力し、地域発展の寄与に期待しています」と述べた。

ご当地WAON

 協定を機に「ヤマトン」がデザインされた電子マネー「健康都市やまとWAON」が同日から発行された。利用金額の一部が大和市に寄附される仕組みで、カードは県内のイオンを中心に販売している。

市民向け連携事業

 締結式後は第1弾の連携事業として市人生100年推進課の職員や当事者による「認知症サポーター養成講座」がイオンモール3階で行われた。講座には両テナントのスタッフ26人が参加し、終了後は「認知症に対する認識が変わった」という声が多数上がった。


 今後は市民を対象とした健康度測定イベントや、市役所周辺にウォーキングサイン設置などの事業を予定している。

大和版のトップニュース最新6

日本語支援を強化

市教委

日本語支援を強化

渋谷小に学びの部屋

4月18日

不合理な指示「ない」

公共工事追加調査

不合理な指示「ない」

監視責任は「議会に」

4月18日

モーグルで頂に挑む

下鶴間在住志田さん

モーグルで頂に挑む

ジュニア五輪入賞を報告

4月11日

日勤救急隊を創設

市消防

日勤救急隊を創設

7日から運用を開始

4月11日

初出場で教育長賞

北大和小4年平塚怜さん

初出場で教育長賞

ミスのないピアノ披露

4月4日

「最初で最後」の二人展

友野さん鐘ヶ江さん

「最初で最後」の二人展

写真や植物画を一堂に

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook