神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2023年6月16日 エリアトップへ

大和市 「のどが渇く前に」 熱中症の予防呼びかけ

社会

公開:2023年6月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
熱中症傷病者による搬送者数の推移
熱中症傷病者による搬送者数の推移

 市内の熱中症による搬送者数が6月13日時点で10件と、昨年に比べ4件増加している。熱中症は適切な予防や対処をすれば防ぐことができる点から、市ではのどが渇く前の水分補給やエアコンの使用を呼びかけている。

 市消防本部救命救急課によると、22年に熱中症で搬送された116件のうち、47件は自宅や体育館などの屋内で発生した。屋内は水分補給が疎かになる傾向があるほか、エアコンを使用せずに室温が上昇したことで発症する事例もあった。

 同課の安川貴弘課長は「熱中症は自覚症状が出るまで気付きにくいため、予防をするにはのどが渇く前に水分を補給するのが望ましい」と水分補給の重要性を語る。

 23年5月30日に閣議決定された「熱中症対策実行計画」によると、全国で熱中症による救急搬送人員や死亡者の約5割を65歳以上の高齢者が占めている。直近3年間を見ると、市内でも同様の傾向が見られる。

 市健康づくり推進課の保健師・鈴木順子さんは「こまめな水分補給が大切。屋内ではなるべくエアコンを使用し、暑い日の外出は無理のない範囲で」と日ごろの対策を呼びかけている。

救急車の適正利用を

 直近3年間で熱中症により搬送された304件のうち、186件は軽症だった。重症患者への迅速な対応を実現するため、安川課長は「熱中症は予防で減少できる」としながらも「判断に迷った時は救急車を呼ぶように」と呼びかけた。

 緊急を要さない症状の窓口として、市では24時間対応の「やまと24時間健康相談窓口【フリーダイヤル】0120・244・810」を設けている。

 熱中症に関する情報は市が運営するPSメールや防災無線のほか、小中学校や保育所等にも情報を提供している。

熱中症の予防を呼びかける保健師たち
熱中症の予防を呼びかける保健師たち

大和版のトップニュース最新6

交付率は77.4%

マイナンバーカード

交付率は77.4%

全国、県平均下回る

9月20日

94歳の元少年工が熱弁

94歳の元少年工が熱弁

東俊賢さん「経験を後世に」

9月20日

百歳以上は108人

大和市

百歳以上は108人

男性8人、女性は100人

9月13日

9.7億円で最多更新

ふるさと納税住民税控除額

9.7億円で最多更新

受け入れ額は減少

9月13日

SNS投稿で賞品も

行ってみたいお店大賞

SNS投稿で賞品も

フォトコンテスト初開催

9月6日

「障害突破」で全国2位

大和市消防

「障害突破」で全国2位

15年ぶり、上位入賞

9月6日

大和市で葬儀なら、地元「ふじみ式典」

地域顧客満足度NO.1店を目指す創業35年以上の葬儀社です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 9月20日0:00更新

  • 9月13日0:00更新

  • 9月6日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook