神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2023年7月21日 エリアトップへ

コロナ禍の経験と今後 市内の飲食店に聞く

文化

公開:2023年7月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
コロナ禍を振り返る(左から)梅澤英一さん、妻の儒里さん、上村さん、菊地さん=6月19日・タクバル
コロナ禍を振り返る(左から)梅澤英一さん、妻の儒里さん、上村さん、菊地さん=6月19日・タクバル

 新型コロナウイルスの感染拡大により、大きな打撃を受けた飲食業界。今年5月には、感染症法上の分類が「5類相当」に移行し、マスクの着用も個人の判断となった。飲食店主や今年から飲食業界に参入した人たちに聞いた。

 中央林間のイタリアンレストラン「タクバル」に集まったのは、同店のオーナー上村匠さん(41)、南林間のホルモン店「珍満」の大将・菊地努さん(49)、今年4月に福田で「ウメカフェ」を新規オープンした梅澤英一さん(55)と妻の儒里さん(47)。4人は年齢が近いこともあり、日ごろから付き合いがある。

 「5類移行」以来、タクバルの店内からは間仕切りは消え、手指消毒のスプレーが数カ所残った。上村さんは「コロナはまだ収束とはいかないが、フェーズは前に進んだと感じる」と、透明のパーテーションが撤去された卓上を指さす。

 コロナ禍を振り返り、「多くの飲食店が見よう見まねでテイクアウトを始めた。テイクアウト専門店も数多くあるのに、買ってくれた人が多くいてくださった。ありがたかったし、励みになった」と上村さん。


 珍満の菊地さんは「お客様よりもスタッフの方が多い日がざら。でも、どうしようもない、やるしかないだけだった」とコロナ禍を振り返る。そして、「今も南林間地区の飲食店は多くが午後11時には閉店している。少しずつ前進しているが、大変さは残る」と厳しい表情で話す。

 「地元発信」をテーマにおしゃれな店舗を構えた梅澤さん夫妻は、ミュージシャンとしての顔も持つ。新店の目的は「地域交流の場を作りたかった」と語り、コロナ禍で希薄になった「対面」の機会創出を見据えた時「それにはカフェだと考えた」と説明する。

 コロナ禍を振り返り「飲食店が悪者扱いされているなと感じ、心が痛んだ」と英一さん。今の時期に飲食店を開業したことに不安もあるが、「今できることをする。お店によって少しでも地域を明るくできれば」と意気込んでいる。

「恩返しを」

 感染症対策は適切だったのか。「(感染防止のために)電車を止めることはせず、五輪は開催。一方、仕方のないことかもしれないが、飲食業界は自粛を求められ続けた」と4人は振り返る。

 そんな窮状に手を差し伸べてくれたのは、やはりお客様だった。上村さんは「テイクアウトを利用された方から『頑張って』と書かれたお手紙も頂いた。恩返しの気持ちでまちを明るくしたいと心底思った」と話す。

 真っ赤な七輪を気の置けない仲間と囲む。おしゃれな店内で大切な人とゆったり過ごす。飲食店の魅力は、イートインでなければ伝わらない部分もあるだろう。今後にむけて4人は「笑顔が集う、地域を照らすお店をめざします」と話した。

大和版のローカルニュース最新6

シリウスで定期演奏会

シリウスで定期演奏会

5月5日

4月26日

今年も見どころ満載

今年も見どころ満載

青汁配布や食料品募集

4月25日

ライトアップで町おこし

ライトアップで町おこし

プロジェクト立ち上げ

4月25日

来場者数が6万人超え

来場者数が6万人超え

厚木基地で春祭り

4月25日

船出の講演客席埋める

船出の講演客席埋める

やまとCC

4月25日

高座と台湾、新たな局面へ

広域で国際交流

高座と台湾、新たな局面へ

4市長、友の会の相談役就任

4月25日

求人特集sponsored by 求人ボックス

駅チカ/大型空調機の組立/駅徒歩7分なので通勤ラクラク

UTエージェント株式会社

神奈川県 大和市

時給1,500円

派遣社員

未経験OK/年間休日120日以上/駐車場管理サービスの受信スタッフ

JHR株式会社

神奈川県 大和市

月給22万円~27万円

正社員

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 鶴間校

神奈川県 大和市

時給1,163円

アルバイト・パート

クリーンスタッフ/清掃

パールショップともえ大和店

神奈川県 大和市

時給1,200円

アルバイト・パート

アーク溶接

株式会社ワイエス

神奈川県 大和市

時給1,650円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook