9月18日の「敬老の日」を前に、大和市の100歳以上は、同1日時点で117人(前年同時期比24人増)だった。市人生100年推進課によると、市内最高齢は深見在住の女性で、111歳。
住民基本台帳に基づく統計によると、市内の100歳以上は、昨年より24人増えて117人。同課によると「過去最多」を更新した。内訳は男性が10人、女性が107人だった。
大和市では「敬老の日」にちなんで、88歳・90歳・95歳・99歳・100歳以上の市民に敬老祝品を贈呈している。
9月1日時点の対象者は前年比223人増となる2141人で、市は在宅の対象者には一口ようかん、施設などに入居する対象者には、ひざ掛けを贈る。
県の「年齢別人口統計調査結果報告」(2023年1月1日現在)によると、大和市の65歳以上の人口は総人口の23・5%にあたる5万7190人。男性が2万5350人(10・4%)、女性が3万1840人(13・1%)。
|
|
|
<PR>
大和版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
2025年春OPENのセンター「AT免許でOK・ネットスーパーの配達スタッフ」小回りの利く2t車配送/週休2日制/月収27万以上可中央林間配送センター 神奈川県 大和市 年収347万円~384万円 正社員 | |