徒然想 連載310 花のお寺 常泉寺 住職・青蔭文雄
明けましておめでとうございます。
今年最初の月は慈徳(じとく)の高々(こうこう)たるは簣(き)の功に非ず、平寛(へいかん)と孤峻(こしゅん)、そこにありです。
出典は室町代、夢窓疎石(むそうそせき)、偈頌(げじゅ)。
意は、それは少しずつ積み上げていくようなものではなく、元より限りなく高い慈愛と徳があり、穏やかさと気高い峻厳さを兼ね備えている、ということです。
|
<PR>
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>