神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2024年6月7日 エリアトップへ

大和市 初のデジタル商品券 プレミアム率は50%

政治

公開:2024年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

 大和市は、物価高騰の影響を受けている市民や市内事業者の支援を目的に、スマートフォンなどを使って利用できる「デジタル版プレミアム付商品券」を初めて発行する。市内在住者と市内の店舗が対象の事業で、商品券の申し込みは2024年10月中旬ごろからを予定している。

 デジタル版の商品券は、市内の消費喚起や地域経済の活性化などを目的に発行される。国の臨時交付金を活用して行われ、事業費の1億7700万円を盛り込んだ補正予算案が、開会中の市議会定例会に上程された。

 市産業活性課によると、大和市では新型コロナウイルス対策の一環として発行された20・21年度の「にぎわい大和プレミアム商品券」など過去4回にわたりプレミアム付商品券を発行しているが、いずれも紙の商品券だった。

 スマートフォンなどから使用できるペーパーレスの商品券は今回が初めてといい、同課担当者は「紙より経費が抑えられることや、スマートフォンが普及したため」と説明する。


 プレミアム率は、大和市では過去最大の50%。7500円分の買い物ができる商品券を一口5千円で販売する。一人最大4口まで購入でき、市では5万7千口を想定して準備を進めている。

 商品券は市内在住者と市内の店舗が対象。今年9月初旬〜10月中旬ごろまで参加店舗を募集し、商品券の事前申込みは10月中旬〜12月中旬ごろを予定。商品券の利用期間は12月中旬〜来年2月中旬ごろとなる見通しだ。

スマホ操作の説明会も予定

 5月29日の記者会見で古谷田力市長は「多くの市民に利用していただき、暮らしの支えにしてもらえたら」と話した。同課担当者は「スマートフォンの使い方や商品券を利用するためのアプリの操作などをご説明する機会を積極的に設けたい」と話している。

 問い合わせは市産業活性課【電話】046・260・5134。

大和版のトップニュース最新6

日本語支援を強化

市教委

日本語支援を強化

渋谷小に学びの部屋

4月18日

不合理な指示「ない」

公共工事追加調査

不合理な指示「ない」

監視責任は「議会に」

4月18日

モーグルで頂に挑む

下鶴間在住志田さん

モーグルで頂に挑む

ジュニア五輪入賞を報告

4月11日

日勤救急隊を創設

市消防

日勤救急隊を創設

7日から運用を開始

4月11日

初出場で教育長賞

北大和小4年平塚怜さん

初出場で教育長賞

ミスのないピアノ披露

4月4日

「最初で最後」の二人展

友野さん鐘ヶ江さん

「最初で最後」の二人展

写真や植物画を一堂に

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

不動産セールススタッフ/飛び込み・ノルマなし/昇給・賞与あり/研修充実/ブランク歓迎

株式会社東宝ハウスホールディングス

神奈川県 大和市

月給30万円~

正社員

鮮魚専門スーパーの惣菜調理・食品加工

角上魚類 つきみ野店

神奈川県 大和市

月給23万5,000円~27万4,000円

正社員

引っ越し費用全額サポート 現場作業員/未経験歓迎/ブランクOK/学歴不問/男女活躍中

株式会社蒼和

神奈川県 大和市

月給24万5,000円~45万円

正社員

介護スタッフ 34846/徒歩1分/住宅型有料老人ホーム/介護スタッフ/介護福祉士

ライクケア株式会社 フェリエドゥ高座渋谷

神奈川県 大和市

月給29万円~37万円

正社員

女性も活躍中!「軽貨物の配送スタッフ」未経験歓迎!年700万稼ぐママさん在籍

株式会社EDLIND

神奈川県 大和市

月給36万円~70万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook