内山自治会(山崎起世和会長=人物風土記で紹介)は11月30日、つるま自然の森で第5回「内山こども自然教室」を開催した。地域住民らおよそ60人が参加し、緑の中で静かなひと時を楽しんだ。
この教室は同会と「つるまの森保全協力会」が協力し、年1回行われている。子どもたちに地元の自然を知ってもらい、大切さを学んでもらうことが目的だ。今年は「つるまの森とのふれあいと保全」をテーマに、植物を採集する「森の宝さがし」や、持参した牛乳パックを活用したどんぐりの育成などを行った。
山崎会長は「自然の中だからこその子どもたちの姿が見られて良かった」と話していた。
大和版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
| 大和店セラピスト募集 1日2万以上可 保証最大1300円 週3日以上 資格取得制度有 未経験OK 他店移籍大歓迎 タイ古式&アロマリンパASIESTA大和店 神奈川県 大和市 日給1万6,000円~2万2,000円 業務委託 |
| |
| |