神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2025年4月4日 エリアトップへ

北大和小4年平塚怜さん 初出場で教育長賞 ミスのないピアノ披露

社会

公開:2025年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
賞状とトロフィーを持つ平塚さん
賞状とトロフィーを持つ平塚さん

 北大和小学校4年生の平塚怜さん(9)がこのほど、厚木市内で開催された第42回「厚木青少年音楽コンクール」(共催/厚木市・同実行委員会)に初出場し、同大会では2位に相当する教育長賞を受賞した。

 同コンクールは、音楽文化の普及向上を図り、青少年の育成活動につなげることを目的に、29歳までの人がピアノやヴァイオリン、声楽、その他の管弦楽器で出場できる。昨年行われた動画審査の予選を通過した年長から大学生までの37人が、本選に駒を進めた。

 平塚さんは、審査員を前にクログルスキの「ショパン風マズルカ」と、ショパンの「ワルツ第6番『子犬のワルツ』変ニ長調 Op.64-1」をピアノで演奏した。

 「緊張しましたが、ミスすることなく演奏できて楽しかった」と平塚さん。受賞について「名前を呼ばれてびっくりした。とてもうれしい」と笑顔を見せた。


 同コンクールの最高位にあたる市長賞は、ピアノを演奏した高校生が受賞した。

 平塚さんがピアノを始めたのは4歳のころ。母の友香さんが経験者だったこともあり、ピアノ教室に通い始めた。友香さんも同じ教室に通っており、「発表会で連弾することもある」と話す。

 平塚さんは今後について「ピアノと、ずっと続けているサッカーを両立して、全力で頑張っていきたい」と意気込んだ。

大和版のトップニュース最新6

モーグルで頂に挑む

下鶴間在住志田さん

モーグルで頂に挑む

ジュニア五輪入賞を報告

4月11日

日勤救急隊を創設

市消防

日勤救急隊を創設

7日から運用を開始

4月11日

初出場で教育長賞

北大和小4年平塚怜さん

初出場で教育長賞

ミスのないピアノ披露

4月4日

「最初で最後」の二人展

友野さん鐘ヶ江さん

「最初で最後」の二人展

写真や植物画を一堂に

4月4日

「2年前イベント」盛況

国際園芸博覧会

「2年前イベント」盛況

阿波おどりが花添える

3月31日

「三方よし」目指す

地場野菜使用店認証制度

「三方よし」目指す

23店にお墨付き

3月28日

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook