神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

第九コンサート 本番へ向け練習佳境 「献堂式」にも挑戦

公開:2012年12月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
5日のリハーサル風景
5日のリハーサル風景

 年末の風物詩として定着した「第九」を海老名市内で歌おうと2002年から一般公募で集まった合唱団が出演する「えびなベートーヴェンコンサート第七&第九2012」が12月16日(日)に上演される。2年に1度開催されており、今回10周年を迎える節目のコンサートには160人を超える市民が応募。本番へ向け熱のこもった練習を行っている。

 7月上旬から始まった練習は12月12日までに25回にのぼった。12月5日には本番会場となる文化会館のステージでオーケストラ、ソリスト、合唱団が初めて集いリハーサルを実施。実行委員長の田口一紀さんは「7月から週1回の練習の成果が表れたと思う。練習は本番に向けた仕上げの状態。本番当日はさらなるハーモニーを作り出し、会場全体が一体となった演奏を目指したい」と話した。

 市内で「第九」が初めて上演されたのは1980年。市内で活動する3つの合唱団が参加したが、翌年の開催以後、途絶えていた。

 22年の月日が経ち、市内を拠点に活動するレーベンフロイデ合唱団のメンバーらが「海老名で第九を歌おう会」を設立。市民の手づくりによるコンサートとして再開させた歴史がある。

 10周年の記念コンサートとなる今回は、ソリストにソプラノの佐藤美枝子氏やテノールの成田勝美氏、オーケストラに東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団を迎え「第九」をはじめテレビドラマ「のだめカンタービレ」でも知られる「第七」、さらにベートーヴェンがウイーンの劇場の落成式を祝うために作曲し、日本ではまだ数回しか演奏されていない「献堂式」も披露する。チケットなど問合せは同会事務局【電話】046・233・4727へ。
 




海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6

恩師に感謝、楽団結成

恩師に感謝、楽団結成

綾瀬中学校のOBら

4月11日

河川敷に広場整備へ

海老名市河原口

河川敷に広場整備へ

30日まで、市民の意見募る

4月11日

「南分署」新庁舎が完成

海老名市消防

「南分署」新庁舎が完成

浸水時は屋上避難も

4月4日

犯罪被害者サポートへ

海老名市綾瀬市

犯罪被害者サポートへ

見舞金や生活支援など

4月4日

今年上期に改札増設

相鉄線海老名駅

今年上期に改札増設

ホームドアも全駅で設置へ

3月31日

「2年前イベント」盛況

国際園芸博覧会

「2年前イベント」盛況

阿波おどりが花添える

3月31日

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

「普通免許あれば未経験OK」野菜を届けるルート配送ドライバー

株式会社ラミックス

神奈川県 座間市

月給28万8,760円~38万360円

正社員

体や足裏のセラピスト

野天湯元 湯快爽快 ざま

神奈川県 座間市

時給2,190円~3,690円

業務委託

業界未経験歓迎/メンズ脱毛サロンの受付カウンセラー/完全週休2日制/土日祝休みOK/ノルマなし

メンズクリアららぽーと海老名店

神奈川県 海老名市

月給30万9,400円~81万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook