海老名・座間・綾瀬版
公開:2014年5月23日
エリアトップへ
5月12日の「民生委員・児童委員の日」にちなみ、海老名市民生委員児童委員協議会(前田洋子会長)が12日から5日間、市役所内のエントランスホールで活動パネル展を開催した。
民生委員の活動を市民に知ってもらうことを目的に毎年行っているパネル展。子育てサロンや市内施設でのボランティア活動の様子や、地区ごとの委員の顔写真を展示した。
民生委員は、地域住民の生活を常に見守り、困っている人がいれば相談に乗り、状況に応じた行政サービスなどを紹介してくれる。
市福祉総務課によると、弧独死や児童虐待が増えている現在、民生委員の活動は、重要な役割を担っているという。市内では5ブロック25地区に、151人の民生委員が常駐している。
前田会長は「地域の身近な相談相手として活用してほしい。各地区に担当委員がいるので、何か困ったことがあれば気軽に聞いてほしい」と呼びかける。
問合せは同課【電話】046・235・4820へ。
|
|
|
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|