神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

来年の「まちゼミ」開催に向けて 初開催の効果を振り返る

経済

公開:2017年9月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
来年の「まちゼミ」開催に向けて

 ビナウォークやイオン、ららぽーとなど大型店の参入がある中、地元企業の力を見せられる舞台のひとつが「得する街のゼミナール(まちゼミ)」だ。

 2002年に愛知県岡崎市で始まった同企画は、商店街や地域の活性化、受講する顧客にも還元される事業として全国に広がっている。「勧誘や販売はなし」というルールのもと、コミュニケーションを重視した少人数制の無料講座を行うもので、これまでに300地域、1万3千店舗が取り組んでいるという。

 海老名でも今年2月に初開催。市内の21店舗が講師役となり、プロの知識や技術を伝えた。一般参加者の延べ人数は395人。各講座で受講者が定員一杯になるなど、反響がみられた。

 主催の商工会議所が実施したアンケートでは、事業者側からは「地域の方のお店に対するイメージがよく分かり参考になった」「コミュニケーションを図ることができ、再来店につながる会話が出来た」「次にやりたいことが見えた」「別業種との連携が取れるようになった」など、宣伝効果だけでなく新たな可能性も見出す機会につながった。


 一方、地域の参加者からは「事業者の方の様子がよく分かるので今後のお店選びに生かせる」「ミニ講座でありながら満足の内容だった」「市民同士の交流ができる場になった」「知らなかった世界を知ることができた」などの声が寄せられ、「まちゼミ」の狙いとなる自宅の近くにありながら”知らなかった”地元店を”知る”機会につながったという結果で、受講者満足度は97%に達した。

 海老名商議所では「まちゼミの認知度を高めるとともに、参加店へのサポートを充実させたい」と、来年2月に向けて動き出す。

事業者向け説明会

 海老名市商工会館で9月26日(火)にまちゼミの説明会が行われる。参加条件は商工会議所会員であること。時間は午後2時〜4時と7時〜9時の2部制。当日はまちゼミ生みの親である松井洋一郎氏が講師となり、講座・内容の組み方、リピーターの作り方などを講話する。

 9月22日(金)締切。申込み・問合せは海老名商議所【電話】046・231・5865へ。

海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6

国際ソロプチミスト海老名が5月2日、文化会館でチャリティコンサート

スタディクーポンが継続

綾瀬市

スタディクーポンが継続

塾に行きにくい中3生へ

4月11日

目代さん世界大会へ

目代さん世界大会へ

海老名市出身

4月11日

私たちが出発進行

私たちが出発進行

相鉄で入社式

4月11日

座間駅前で春まつり

座間駅前で春まつり

4月19日(土)

4月11日

想定死者数の半減めざす

大正型関東地震 神奈川県

想定死者数の半減めざす

最新調査もとに戦略改定

4月11日

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook