神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

水辺の風景画コンテスト 市内小学生が最優秀賞 全国応募1万点の中から

文化

公開:2017年12月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
作品を手に笑顔の市川さん(左)と西中さん(右)
作品を手に笑顔の市川さん(左)と西中さん(右)

 子どもたちが水辺に出掛け新たな発見や体験をするとともに、表現することで感性を育んでほしいとの思いから実施され、29回目を迎えた「全国児童水辺の風景画コンテスト」。今回は各地から9696点の応募が寄せられ、入賞作品40点を選出。その中でも特に優れた作品4点に贈られる最優秀賞に、柏ケ谷小3年の西中湖羽さんと上星小2年の市川千陽さんの2人が選ばれた。

 最優秀賞のひとつ、農林水産大臣賞を受賞した西中さんの作品「魚をとる人々」は、大漁を喜ぶ人の姿を資料を元に描いたもの。漁師があふれんばかりの笑顔で働く様子が生き生きと描かれているとの評価を受けた。

 一方、市川さんの「さかながつれたー」は文部科学大臣賞を受賞。家族で海に行き大きな魚を釣った時の喜びを表現した作品で、自然を楽しむ様子が生き生きと表現されているところが評価された。

 12月6日に市役所で行われた表彰式では、2人とも「選ばれてとても嬉しい」とコメント。伊藤文康教育長は「海老名から2人も選ばれこんなに嬉しいことはない。絵の人が笑顔で描かれていて、見ている私たちも嬉しくなる」と語った。


 2人は幼稚園生の頃から、市内上今泉の絵画教室「アトリエENDO」に通っている。同教室の遠渡恵美子代表は「教室には他にもこのコンテストで特別賞や銀賞などに選ばれた子もいます。自分のことのように嬉しいです」と話した。

緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6

海老名の子育て、語り合う

5月13日

海老名の子育て、語り合う

参加無料、小田急や海老名JC、市関係者が登壇

4月25日

エコクラブ11期生募集

綾瀬市

エコクラブ11期生募集

子ども向け自然体験など

4月25日

「よつや公園」誕生

「よつや公園」誕生

座間の市営住宅跡地

4月25日

高座と台湾、新たな局面へ

広域で国際交流

高座と台湾、新たな局面へ

4市長、友の会の相談役就任

4月25日

年金支給日は注意

年金支給日は注意

相武台前で詐欺防止運動

4月25日

80人で詩吟「温習会」

80人で詩吟「温習会」

4月27日 海老名市文化会館

4月25日

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

恐竜パーク

イベント情報はHPから

https://www.ayase-bunka.com/event/38566/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

製造スタッフ

株式会社KYOEI

神奈川県 綾瀬市

月給20万円~35万円

正社員

ナチュラルコスメの生産技術管理職

ラッシュジャパン合同会社

神奈川県 海老名市

月給41万6,700円~

正社員

未経験大歓迎「現場作業員」実働7時間のみ/直行直帰OK/有休取得を推奨

株式会社Re.

神奈川県 海老名市

日給1万2,000円~2万5,000円

正社員

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook