神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市民の意見を募集 ごみの減量化策について

社会

公開:2017年12月15日

  • X
  • LINE
  • hatena

 海老名市は12月28日(木)まで、家庭系ごみの減量化策に関する市民からの意見(パブリックコメント)を募集している。

 高座清掃施設組合と三市(海老名・綾瀬・座間)で策定している計画の平成39年度までにごみの量を平成12年度比30%削減するという目標に向けて、市ではさまざまな取り組みが実施されている。

 ごみの減量化については、有識者や地域住民らで構成される「海老名市環境審議会」で諮問され、9月に中間答申が発表された。

 中間答申ではごみの減量化が達成すると、環境や焼却施設への負担軽減、財政負担の削減、地元負担への配慮、次世代負担の軽減などのメリットが生まれるという。その中で施策の一つとして検討されているのが「ごみの有料化」だ。


 指定袋とは違い、より減量に意識を置くように手数料を上乗せするのが「有料化」にあたり、県内でこの取り組みを行っているのは藤沢・大和・逗子・鎌倉の4市。全国では6割の自治体が実施しているという。

 市資源対策課は「有料化を含め、ごみ問題は市民の皆様にかかわる事。さまざまなご意見をいただけたら」と話している。今後は意見をもとに再び審議会で検討される予定。中間答申の詳細は市資源対策課窓口や市ホームページからも閲覧可能。意見提出は同課へ直接。問合せは同課【電話】046・235・4922へ。

海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6

80人による詩吟の「温習会」

80人による詩吟の「温習会」

4月27日 海老名市文化会館

4月13日

国際ソロプチミスト海老名が5月2日、文化会館でチャリティコンサート

目代さん世界大会へ

目代さん世界大会へ

海老名市出身

4月11日

私たちが出発進行

私たちが出発進行

相鉄で入社式

4月11日

座間駅前で春まつり

座間駅前で春まつり

4月19日(土)

4月11日

想定死者数の半減めざす

大正型関東地震 神奈川県

想定死者数の半減めざす

最新調査もとに戦略改定

4月11日

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook