神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

野球ひじ、予防へ 児童の為 市内2社が支援

社会

公開:2018年7月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
ひじの具合をチェックする医師
ひじの具合をチェックする医師

 市少年野球連盟に所属する小学5・6年生150人が7月16日、野球人の天敵ともいわれる”野球ひじ”に関する検査を受けた。

 野球ひじの一つである「離断性骨軟骨炎」は、初期段階では痛みがなく発見が困難で小学生でも1〜2%の割合で兆候が見られるという。成長と共に発症リスクが高まり、この病気に悩まされ、引退する選手も少なくない。

 こうした悩みを早いうちから改善し長く野球を続けてもらおうと、市内中央の飲食店「グランサッソ」(奥村将代表)と扇町にあるIT企業「アルディート」(酒井岩一代表取締役)がスポンサーとなり、企画を実施。今回で6度目になる。

 この日は、北里大学病院の医師らによる診察が行われたほか、投球動作やエクササイズの指導なども行われた。


 同病院の見目智紀医師は「野球少年たちにとって、ものすごく意味のある企画。長く野球を続けられるよう、今後も続けたい」と話す。

緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6

ざまりんも開所祝う

ざまりんも開所祝う

ひばりが丘交番

4月28日

エコクラブ11期生募集

綾瀬市

エコクラブ11期生募集

子ども向け自然体験など

4月25日

「よつや公園」誕生

「よつや公園」誕生

座間の市営住宅跡地

4月25日

高座と台湾、新たな局面へ

広域で国際交流

高座と台湾、新たな局面へ

4市長、友の会の相談役就任

4月25日

年金支給日は注意

年金支給日は注意

相武台前で詐欺防止運動

4月25日

80人で詩吟「温習会」

80人で詩吟「温習会」

4月27日 海老名市文化会館

4月25日

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

恐竜パーク

イベント情報はHPから

https://www.ayase-bunka.com/event/38566/

<PR>

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook