ラグビーW杯応援、市内のラグビー通を紹介【5】
チームワーク魂、今もなお スポーツ
歴史的な快進撃で世界を魅了したラグビー日本代表は、10月20日の準々決勝で南アフリカと激突。奮闘するも3対26で敗れ、アジア史上初のベスト8で大会を終えた。...(続きを読む)
10月25日
ラグビーW杯応援、市内のラグビー通を紹介【5】
歴史的な快進撃で世界を魅了したラグビー日本代表は、10月20日の準々決勝で南アフリカと激突。奮闘するも3対26で敗れ、アジア史上初のベスト8で大会を終えた。...(続きを読む)
10月25日
参加費無料
11月9日 旭化成ホームズ(株) 厚木支店
相続の中でも多数をしめる不動産資産の相続。せっかく相続した財産を活用してもらおうと旭化成ホームズ(株)では11月9日(土)、同社厚木支店を会場に「賢い相続対策...(続きを読む)
10月25日
座間総合病院 ”出張”健康講座㉓
11月9日 イオンモール座間で開催
医療の最新情報から予防・生活改善などの知識を得られることで人気を集めている座間総合病院の「健康講座」。より多くの人に知ってもらおうと、会場を病院から移し「イオ...(続きを読む)
10月25日
意見広告
葉梨 ゆきとし
私は昭和49年に海老名市に移住し、5年後に相鉄線かしわ台駅の近くで整形外科有床診療所を開業、平成9年から老人保健施設を併設して地域の救急医療や介護に従事してき...(続きを読む)
10月25日
野菜直売やイモ堀りも
県立かながわ農業アカデミー(杉久保北5の1の1)で11月3日(日・祝) に「秋のまつり」が開催される。午前9時から午後1時まで。少雨決行。...(続きを読む)
10月25日
市内在住佐々木さん間宮さん
「東日本大震災を風化させない」
岩手県大槌町出身の佐々木紀貴さん(浜田町在住)と、義父の間宮一夫さん(大谷北在住)が、東日本大震災を風化させないようにと、「大槌復興米」を海老名で栽培し、10...(続きを読む)
10月25日
「パープルの会」
手芸が好きな60〜80代の主婦らが集まり、海老名市シルバー人材センターの自主事業として9年前に発足した「パープルの会」。現在は会員12人がそれぞれの技術や個性...(続きを読む)
10月25日
〔予約受付中〕10月16日からインフルエンザ予防接種スタート
取材協力/海老名メディカルプラザ
早くも「インフルエンザ流行」の報道も出始め、これからの季節に注意したい風邪やインフルエンザについて、『海老名メディカルプラザ』の渡邉茂樹院長に話を聞いた。...(続きを読む)
10月18日
台風19号
相模川沿岸で大きな被害
猛烈な風雨で東日本に爪痕を残した「台風19号」。海老名市内でも観測史上2番目となる日降水量256・5mmを記録し、相模川沿岸を中心に大きな被害をもた...(続きを読む)
10月18日
かながわ信用金庫
年利0・30%(5年)の定期預金
かながわ信用金庫(平松廣司理事長)では、新元号「令和」を祝した特別金利の定期預金を販売している。年利は契約期間3年で「0・20%」、5年なら「0・30%」。専...(続きを読む)
10月18日
メロディ会本厚木 体験会受付中
手軽に始められる楽器ウクレレを楽しんでみてはいかが。楽譜が読めなくても大丈夫!本厚木駅徒歩3分のメロディ会では、独自のプログラムで分かり易く、ゆっくりレッスン...(続きを読む)
10月18日
10月29日 (火) 桜木町で講演会
「インフルエンザの予防と治療、最新情報」がテーマの市民講演会が10月29日(火)、桜木町の県民共済みらいホールで開かれる。午後2時から3時半、入場無料。講師は...(続きを読む)
10月18日
市長選市議選
政治への関心高める動き
11月3日告示・10日投開票の海老名市長選挙・市議会議員選挙に向けて、「海老名駅前商栄会」は投票した事を証明するとサービスが受けられる”選挙割”を実施する。ま...(続きを読む)
10月18日
ヨーガ・骨盤体験、脳年齢・動脈硬化エコー検査、薬剤師体験など
10月20日(日) 海老名メディカルプラザ【入場無料】
海老名総合病院と海老名メディカルプラザによる「JMAえびな健康まつり」が、10月20日(日)に同プラザ内で開催される。午前9時30分から午後3時まで。入場無料...(続きを読む)
10月11日
知らないうちに罹りやすい「高血圧」を防ぐ【6】
取材協力/えびな脳神経外科
本紙では市内下今泉のえびな脳神経外科院長で脳疾患専門医の尾崎聡医師に取材し、脳梗塞をはじめとした様々な病気の要因となる”高血圧”の予防方法を連載中。今回のテー...(続きを読む)
10月11日
商工フェアなど
関東地方周辺に10月12日(土)に上陸が予想されている台風19号の影響で、海老名市内で開催予定イベントの主催者は中止を発表している。...(続きを読む)
10月11日
古美術店「青宝堂」
断捨離中の人は相談を
衣替えの季節。家の中を断捨離する人も多いのでは。美術品のアンティークや掛け軸、陶磁器、昔のカメラなど幅広い買い取りを行っている青宝堂。「処分予定の荷物の中に買...(続きを読む)
10月11日
新日本舞踊
10月19日 文化会館で
新日本舞踊の「春日流」は10月19日(土)、創流15周年記念の発表会を海老名市文化会館で開催する。午前10時開演(9時30分開場)。入場無料。...(続きを読む)
10月11日
ドッジボールW杯アジア予選
市内で唯一選出
香港で10月26日と27日に開催される「ドッジボールW杯」のアジア予選に出場する日本代表選手として、市内国分南在住の渡邊卓(すぐる)選手(30)が選出された。...(続きを読む)
10月11日
<PR>
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
<PR>
<PR>