海老名・座間・綾瀬版
公開:2020年7月24日
エリアトップへ
東名高速道路「綾瀬バス停」付近に整備される新設インターチェンジの名称が「綾瀬スマートインターチェンジ」に正式決定した。7月14日に綾瀬市、県、中日本高速道路がそれぞれ発表した。
新設インターの名称は県などで構成する地区協議会で検討されるなどして決定された原案をもとに、綾瀬市が市民から意見を募集し、高速道路の関係機関によって正式決定された。
綾瀬スマートICは当初、2018年3月末の開設を目指していたが、たび重なる延期を経て来年夏に開通する予定。総事業費は約103億円。
計画では2030年には1日9800台が利用する見込み。綾瀬市はこの近辺に道の駅を整備して地域産業の活性化を図ることにしている。
|
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>