神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

綾瀬の市民グループ 巡回教室で日本語支援 外国籍児童生徒を支援

社会

公開:2021年8月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
大人とのカルタ遊びで漢字を覚える小学生
大人とのカルタ遊びで漢字を覚える小学生

 夏休みを過ごす外国籍の子どもに、日本語や宿題を支援をする市民活動が7月21日、綾瀬市で始まった。8月27日まで市内6カ所の公共施設を回り、午前と午後のそれぞれ2時間、合計53回の予定で巡回教室を開く。

 綾瀬市内には小学校10校と中学校が5校あり、児童生徒数のの5・7%に及ぶ400人の外国籍の児童生徒がいる。この巡回教室に取り組む市民グループ「にぬふぁぶし」の門間 亜里沙さんによると、日本語の日常会話はできても授業の用語に馴染めず学力が低下しやすい。夏休みは日本人の友達と接する機会が減り、1学期に向上してきた語学力も低下しやすい。

 7月27日に綾北福祉会館で開かれた教室に参加した益崎杏奈さん(寺尾小4年)は、家ではポルトガル語で会話をする。この日は学校で配布されたタブレット端末を持ち込み教室に参加し、「授業の言葉は難しい。楽しいので毎日来たい」と話していた。

 門間さんは「日本語の支援が必要な子は大勢いる。活動には市も全面的に協力してくれるのでこれからも連携したい」としている。


 日本語教室は子ども向け。予約不要で参加自由。活動への問い合わせは市民活動推進課【電話】0467・70・5657。

緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6

海老名の子育て、語り合う

5月13日

海老名の子育て、語り合う

参加無料、小田急や海老名JC、市関係者が登壇

4月25日

エコクラブ11期生募集

綾瀬市

エコクラブ11期生募集

子ども向け自然体験など

4月25日

「よつや公園」誕生

「よつや公園」誕生

座間の市営住宅跡地

4月25日

高座と台湾、新たな局面へ

広域で国際交流

高座と台湾、新たな局面へ

4市長、友の会の相談役就任

4月25日

年金支給日は注意

年金支給日は注意

相武台前で詐欺防止運動

4月25日

80人で詩吟「温習会」

80人で詩吟「温習会」

4月27日 海老名市文化会館

4月25日

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

恐竜パーク

イベント情報はHPから

https://www.ayase-bunka.com/event/38566/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

犬や猫の診療や入院管理を行う獣医師

有限会社澤動物病院

神奈川県 座間市

月給28万140円~60万円

正社員

15時or16時迄 高級スーパーへの食品配送ドライバー/週休2日制

株式会社タカスズ

神奈川県 海老名市

月給29万1,063円~35万円

正社員

施工管理・設備・環境保全/土日 休み/有給休暇/未経験者歓迎/年間休日125日

人の森株式会社

神奈川県 海老名市

年収400万円~750万円

正社員

誠実×地域からの信頼も厚い「アポイント専属リフォーム営業」月50万以上も実現

東栄住宅設備株式会社

神奈川県 海老名市

月給30万円~90万円

正社員

女性も活躍中!「軽貨物の配送スタッフ」未経験歓迎!年700万稼ぐママさん在籍

株式会社EDLIND

神奈川県 座間市

月給36万円~70万円

業務委託

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook