緑のある暮らしをサポート
剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!
一足早いクリスマスイベント「学べて楽しいキッズ・フェス」が11月20日、座間駅前広場ざまにわで初めて開催された。
当日は朝から好天に恵まれ、小さな子どもを連れた親子が多数来場。楽しみながら歯の健康が学べる子ども向けの催しに参加した。
2歳半の男児と一緒に「歯の相談コーナー」で熱心に話を聞いていた夫婦は「屋外のオープンな雰囲気の中で気軽に話ができた。子どもに指しゃぶりの癖があり、歯並びに不安があったが、先生から大丈夫と言われほっとした」と笑顔を浮かべた。
今後も地域に貢献できる催しを
松ぼっくりでクリスマスツリーを作る工作コーナー、プレゼントがもらえる釣りゲームも好評。フッ素がどのように歯を守っているのかを実験するコーナーにも順番待ちの列ができた。スタッフの一人は「フッ素のことを知っていて関心を持たれている人が増えていると感じた。酢と卵を使った実験には子どもたちも興味を持ってみてくれたのでよかった」と話した。
主催した「ざま駅前歯科医院」の西村一郎院長は「どれぐらいの人が来てくれるか不安だったが、朝から多くの人が参加し、みんなに喜んでもらえてうれしい。これからもこうした地域に貢献できるイベントを行っていきたい」と感想を述べた。
![]() 歯の相談に応える西村院長
|
![]() 工作コーナーではクリスマスツリー作りも
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>