海老名市議会の議長に就任した 久保田 英賢(ひでよし)さん 海老名市上今泉在住 54歳
「人の役に立ちたい」
○…11月12日に海老名市議会の第57代議長に選任された。市制施行50周年の節目にあたる就任について「会派をはじめ議員各位のご賛同があってのもの」と謙遜する。議長職については「自ら物事を決定する社長のような立場と違う。民主主義は多数決が前提ですが、合議のプロセスも重要。少数意見にも耳を傾けてしっかりと議論をする議会運営を心掛けたい」と、抱負を語る。
○…2011年秋の初当選。現在3期目。二十代前半から18年間在籍した海老名青年会議所の活動で地域社会のあり方を学び「地域での自分の役割を見出すきっかけを与えてくれた」。海老名の枠を超え、40歳で県組織のトップにも立った。「青年会議所で培ったネットワークは全国各地に広がっている。これからも研鑽を積んでいきたい仲間」という。
○…1967年生まれ。中新田小から海西中に進み有馬高校では創立時の1期生として学んだ。幼いころから好きだった釣りが高じて「種の保存」に目覚め、日大農獣医学部を受験。在学中のアルバイト先で接客業の魅力にはまった。ほどなく意を決して大学を中退、保険業界に飛び込み24歳で起業した。「人の役に立ちたい」その一心だったという。静かに見守ってくれた両親には今も感謝しかない。
○…政治活動のライフワークは教育と福祉。趣味は料理。腕前はプロ級といわれる。地域では「つなぎ役」に自らの存在意義を見出す。子どもを育む環境と、障がい者の個性に光をあてる政策にこだわりがある。自らの性格を「風呂敷を広げるタイプ」と分析。妻と娘と息子の4人家族で、愛犬2匹も「大切な家族」。営む会社の社名は「TOM(ティーオーエム)」。トム・ソーヤに似た佇まいから、業界の先輩から拝命した。
|
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
| 正看護師/普通自動車免許「AT可」/座間市「クリニック:内科他」年間休日110日/車通勤可/締め切り間近医療法人社団貴人会 くりはらメディカルクリニック 神奈川県 座間市 月給33万円~41万円 正社員 |
| |
| |